藤本美貴、YouTubeやバラエティでのトークが人気!説得力のある発言でママ世代からも支持

2023.10.16 20:00
藤本美貴、YouTubeやバラエティでのトークが人気!説得力のある発言でママ世代からも支持サムネイル画像!
藤本美貴/(c)E-TALENTBANK

かつてモーニング娘。のメンバーとして活躍し、現在は3児の母親として、自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』やSNSなどでその様子をたびたび発信している藤本美貴。10月4日からは、横澤夏子と共にMCを務めるバラエティ番組『夫が寝たあとに』(テレビ朝日系)の放送が始まり、反響を呼んでいる。そこで本記事では、藤本のYouTubeでの発言や、同番組でのトークに触れつつ、彼女が支持される理由に迫りたい。

【関連】藤本美貴、YouTubeの悩み相談企画が“スッキリする”と人気に!的確なアドバイスに支持集まる

2009年に品川庄司・庄司智春と結婚し、現在は3児の母として、仕事と両立しながら子育てに奮闘している藤本。チャンネル登録者数58万人(2023年10月16日現在)を突破したYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』では、庄司との仲睦まじいデートの様子や家族のお出かけを撮影した動画に加え、“ミキティ人生相談”と題したお悩み相談企画も人気を博しており、藤本ならではの飾らない回答が多くの視聴者の共感を呼んでいる。

そんな藤本は、今秋から放送がスタートした『夫が寝たあとに』では、横澤夏子と共にMCに挑戦。同番組は“全てのママに寄り添うママ応援バラエティ”と銘打って、共に3児の母親である藤本と横澤が本音でトークを展開するという内容だ。先日、藤本は自身のYouTubeチャンネルにアップした動画で、同番組について、「ママたちが共感できる場になったらいいなと思ってます」と意気込みを明かしつつ、「地上波ですけど、YouTube的な雰囲気で、ラフに。ママ会ってそういうラフな場だったりするので」「YouTubeの雰囲気みたいな感じでいきたいなとは思っています」と、方向性についても語っていた。

10月11日放送の同番組では、藤本・横澤と同じく3児の母の鈴木亜美がゲストに登場。この中で、藤本が、「お風呂とかがすごい大変じゃないですか?」と切り出し、夜中の入浴中に子供の泣き声が聞こえると、慌てて子供の元に走っていくという“ママあるある”を披露すると、横澤と鈴木も同意していた。世の母親たちのリアルな声を代弁してくれるような藤本のトークは視聴者からも好評のようで、SNSでも、「わかりみが深すぎる」「めちゃくちゃ面白い」「あるある!ってなるから皆に見て欲しい」といった共感の声があがっていた。

こうして藤本の発言やトークが反響を呼ぶのは、“本音を包み隠すことなく、思ったことを飾らずに伝える”という姿勢が一役買っているのかもしれない。例えば、YouTubeの人生相談企画で、“結婚のお悩み”に答えた際には、収入差のある夫との家事分担に悩んでいるという相談者に対して、「平等っていうのを考えるのをやめましょうって私はすごい思う」「お金の量と家事の量はイコールではない」「やれることをお互いがやればいい」とキッパリ。視聴者からは、「ほんとカウンセラーレベル」「こんなに的確にアドバイスできるミキティ凄い」と称賛の声が多数寄せられていた。難しい質問に対しても、歯に衣着せず、愛を持って答えてくれるからこそ、発言に説得力が生まれるのではないだろうか。

3児の母という経験を活かしつつ、はきはきとした発言やトークで支持を集めている藤本。自身のYouTubeのみならず、MCを務めるレギュラー番組でも反響を呼んでいる藤本は、ますます活躍の場を増やしていきそうだ。

関連ワード

web:172.30.1.254