登録者数400万人突破!『ジャにのちゃんねる』メンバーの“ゆるさ”活かした独自路線で快進撃

2023.7.25 20:00
登録者数400万人突破!『ジャにのちゃんねる』メンバーの“ゆるさ”活かした独自路線で快進撃サムネイル画像!
(c)E-TALENTBANK

2021年4月に開設された、二宮和也KAT-TUN中丸雄一Hey! Say! JUMP山田涼介Sexy Zone菊池風磨という4人のメンバーによるYouTubeチャンネル『ジャにのちゃんねる』が、先日登録者数400万人を突破。SNS上では多数の祝福の声があがるなど、大きな話題を呼んでいる。本記事では、同チャンネルが多くの人々に支持される理由に迫りたい。

【関連】『ジャにのちゃんねる』ジャニーズならではの“企画力”武器に人気拡大

ついに登録者数400万人の大台を突破した『ジャにのちゃんねる』。さまざまな動画が投稿されているが、中でもグループの垣根を越えたメンバーの適度な“ゆるさ”や仲の良さを感じられる動画が人気を集めているようだ。4人が朝食を食べる様子を撮影した“朝食シリーズ”や、メンバー同士の自然体なトークが楽しめるドライブ企画などの動画は軒並み100万回以上再生されているほか、2022年8月に放送された日本テレビ系『24時間テレビ45』ではメンバーがメインパーソナリティーを務め、今年もテレビCMに揃って起用されるなど、YouTube上だけでなくお茶の間にもその人気が拡大していることがうかがえる。

そんな彼らは、7月20日には登録者数が398万人を突破したことを受け、チャンネル内で緊急生配信を行った。しかし、生配信中に目標を達成することはできず、400万人まで1万人以上を残して終了するという意外な結末に。その後、23日には“生配信後の反省会”と題した動画が公開され、菊池が「ぶっちゃけちょっとオイシイっす」「(400万人)いきますっていうような生配信で、いかない」と話して二宮らが爆笑するという場面もあったものの、同動画を投稿したその日のうちに登録者数が400万人を突破。絶妙なタイミングでの目標達成に、SNS上では「反省会upしたら達成するとこがジャにのらしい」「こういうジャにのちゃんねるが好きなのよ」「最高のシチュエーション」といった声が多く寄せられた。こうした筋書き通りに行かない、意外性のある展開も『ジャにのちゃんねる』が愛される理由の1つかもしれない。

登録者数が400万人を突破したことを受け、二宮は自身のTwitterで「うおおおおおー! 凄い事になったぁぁぁ!」と喜びのを心境を明かしており、ファンからも「400万人突破おめでとーーーーー!!」「本当に凄いことになりましたね」「これからも、ずっと応援し続けます!」といった祝福のリプライが数多く寄せられた。多くのファンが歓喜する中、別の投稿で二宮は「とにかくいろんなところで皆様に祝ってもらい感謝だわぁ またこれから頑張っていくモチベーションを頂けた まだまだ成長していくジャにのを皆様見守って下さい」といった今後の意気込みも綴っており、同チャンネルのこれからの展開にも期待が高まる。

昨年11月に投稿された動画の中で、“次の目標は登録者数400万人”と口にしつつ、「400万ってヤバイっすよ、マジで」「いつになるかわかんないけど」と口々に語っていたメンバーたち。大きな目標を早くも達成した『ジャにのちゃんねる』のさらなる飛躍とこれからの成長に、ぜひ注目してみてはいかがだろうか。

web:172.30.1.254