3児の母・鈴木亜美、YouTubeで子育て情報を積極的に発信!パワフルなママとしても魅力を発揮

2023.7.20 20:00
3児の母・鈴木亜美、YouTubeで子育て情報を積極的に発信!パワフルなママとしても魅力を発揮サムネイル画像!
鈴木亜美/(c)E-TALENTBANK

アーティストとして活躍しつつ、私生活では6歳の長男・3歳の次男、そして昨年8月に誕生した長女を持つ3児の母として日々奮闘している鈴木亜美。そんな彼女は、自身のYouTubeチャンネル『鈴木亜美のあみーゴTV』でも、積極的に子育てについての情報を積極的に発信している。本記事では、そんな鈴木が同チャンネルで見せる等身大の魅力に迫りたい。

【関連】鈴木亜美、この春から長男が小学校へ!楽しそうな様子に一安心「頑張ってもらいたいな」

2021年1月から動画の投稿が開始され、現在に至るまで200本以上(2023年7月20日時点)が公開されている『鈴木亜美のあみーゴTV』。開始当初は、鈴木が大の激辛好きであることから、激辛料理を自宅で作ったり、飲食店の激辛メニューにチャレンジしたりする企画が多かったが、現在は子育てに関する発信の他、ライブの密着や、元モーニング娘。の後藤真希とのコラボ動画で美容についてトークするなど、多彩なジャンルの動画が公開されている。

また、3人目の子供である長女を妊娠していた2022年頃は、マタニティ系の動画が増えた。鈴木は、ベビーグッズの購入品紹介から、出産に向けた入院のためのバッグの中身を紹介するなど、妊婦目線での情報を多く発信。さらに出産当日も、病院のベッドの上で無痛分娩に臨む様子を自ら撮影すると、「あと数分で産まれそうな感じ!」などと実況しつつ、無事に産まれた長女を抱いて笑顔を見せる姿まで公開した。コメント欄には、長女の誕生に対する祝福の声と共に、「こんなに見せてくれるの?!」「ママのすごさが伝わります」「感動しました」といった反響が寄せられており、こうした1人の母親としての飾らない姿や、リアルな情報発信も同チャンネルの魅力の1つと言えそうだ。

そんな鈴木の私生活に関する発信は、長女の出産後も行われており、仕事と家事・育児を両立する様子がVlogという形でたびたびアップされている。また、今年6月21日に投稿された動画では、長女の成長が他の兄弟らよりもゆっくりだと明かし、1人目の長男の時は、体重や身長などが平均に達していないと不安で仕方がなかったとしつつも、現在は検診結果に問題がないことがわかれば、過剰な心配をせずに子供を見守ることができていると説明。視聴者からは、「とても前向きなアミ~ゴさんを観て自分も頑張らないと!と思った」「あみちゃんのYouTubeでたくさん学ばせてもらったり元気もらったりしてます」という声が寄せられていた。子育てにあたって、母親が不安を感じやすいポイントについても積極的に発信を行うことで、勇気づけられているユーザーも多いのではないだろうか。

初めて投稿した動画では、子供でも見られるYouTubeで活動していくことに対して、緊張している様子で不安を明かしていた鈴木。しかし、彼女が今、さまざまな動画で見せる活力あふれる姿は、多くの視聴者に笑顔を与えていることだろう。鈴木がこれからも見せてくれるであろう、同チャンネルでの活躍にぜひ注目したい。

関連ワード

web:172.30.1.100