竹下理恵のリピートコスメ!愛しすぎてやまないお気に入りコスメをご紹介!

2023.9.29 19:30

ドラッグストアからデパートまで、たくさんのコスメがあってどれを買っていいのか迷ってしまいますよね。
今となっては、どんなコスメもそれぞれ魅力的で“ダメなコスメ”なんてないほどです。
そんな時に、頼りになるのは実際に使った人の『クチコミ』。
信頼している人やきれいな人が高評価をしていると、安心してコスメを購入することができます。
今回は、わたし【竹下理恵】が、実際に使った上に次も同じものを買ってしまうくらい愛用の『リピートコスメ』を集めました♪

【関連記事】年齢は眉毛で決まる!?老け見え若見え眉メイクを紹介

■お気に入りリップ

全色かわいい
全色かわいい

Rom&nd/Gメルティングバーム 06Kaya Fig 税込1,320円(編集部調べ)

このロムアンドのリップ、どの色も可愛くて全色買いしました。
お気に入りポイントは色と保湿感!

色も見ての通り可愛いのですが、それだけでなく、保湿感が最高です!

ちゅるんと感がすごい
ちゅるんと感がすごい

唇的にどのリップも保湿感が足らない方にオススメで1本で満足出来るのです♪

私は唇が荒れることも無く、意外と色も残っていて大満足しています。

■大好きフェイスパウダー

パッケージも素敵
パッケージも素敵

ジバンシー/プリズム リーブル No.1パステルシフォン 税込7,480円(公式サイトより)

極上の光をもたらす4色のフェイスパウダーです。
計算しつくされた4色のカラーが完璧なまでの仕上がりを叶えます。

ピンク、パープル、グリーン、ブルーが入っており、それぞれのカラーがお肌のお悩みを解決するアプローチを兼ね備えています!
くすみや赤み等を隠し、自然なトーンアップを叶えてくれるのです!

自然にトーンアップ
自然にトーンアップ

さらさらを保ちつつ、ナチュラルなツヤをキープできるため、オールシーズン使えるのも嬉しいところ♪

また、お気に入りのポイントは崩れにくさ。
明後日から、夕方まで付けたての状態がキープできる位崩れにくいので、お直しの時間がない日には、必ずこのルースパウダーを使用しています!

■手放せないアイシャドウベース

もうすぐ使い切りそう
もうすぐ使い切りそう

CANMAKE/ラスティングマルチアイベース WP01フロスティクリア 税込550円(公式サイトより)

アイメイクの前に使用して、アイシャドウをキープするアイシャドウベース。
意外と使っていない方も多いのではないでしょうか?

驚くほどアイメイクがキープされ、1日中きれいなアイシャドーをキープできるので、お直しいらず!!

アイシャドウベース以外としても
アイシャドウベース以外としても

また、嬉しいポイントとして、アイシャドウ以外にも、アイブロウ・アイライナー、小鼻の毛穴などにもマルチに使えるところ。
プチプラでにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープできるので、ぜひ1つは持って欲しいアイテム。

■信頼メイク下地

優秀メイク下地
優秀メイク下地

コスメデコルテ/サンシェルターマルチプロテクショントーンアップCC 01ライトベージュ 税込3,300円(公式サイトより)

心地よいスキンケアタッチで透明感を守り抜く下地です。
エッセンスクリームベースなので美しい素肌感をひき出し、ナチュラルカバーのトーンアップを叶えてくれます。
テクスチャーが柔らかいため、スキンケアをしている感覚でベースメイクを仕上げることができるのも嬉しい1つ。

毛穴が気になる人にも
毛穴が気になる人にも

大人で上品なベースメイクが仕上がるため、ワンランク上のお肌を作れる実感が湧きます☆
『01ライトベージュ』は肌なじみが良く、どんな肌の色の方でも使用することができます。

お肌の色ムラがある方、くすみが気になる方、毛穴が気になる方に特にオススメです!

■リピ買いアイライナー

どちらの色もお気に入り
どちらの色もお気に入り

エテュセ/アイエディション ジェルライナー 02ピンクブラウン、08カシスシナモン 税込1,320円(公式サイトより)

もう何回紹介しているかわからない位愛用しすぎているアイライナーです。
落ちにくい。するする描ける。密着。
素敵な3拍子が揃っているアイライナーライナー。

肌馴染み絶妙
肌馴染み絶妙

ブラウンベースに抜け感ニュアンスのカラー展開で、どの色を使用しても、必ずおしゃれにもなるし、トレンドを取り入れたメイクが完成します!
また、こんなに描きやすいアイライナーある?と思う位、スルスルと描けるので、今もっているアイライナーとプラスワンなのはもちろん、アイライナーを引くのが苦手な方や、メイク、初心者さんでも絶対に使いやすいと思います!

なんも持っていてもいいと思うので、お気に入りの1本を見つけて欲しいです♪

プチプラとデパコスをミックスさせた愛用アイテム。
プチプラは特に手を出しやすいと思うので、ぜひ見つけたら手に取ってみてくださいね。

Text & Photo by 竹下理恵

関連記事

web:172.30.1.100