年齢は眉毛で決まる!?老け見え若見え眉メイクを紹介

2023.9.22 19:30
年齢は眉毛で決まる!?老け見え若見え眉メイクを紹介サムネイル画像!
(ⅽ)E-TALENTBANK

お顔の印象を大きく左右する眉。
眉毛1つで時代を物語ると言っても過言ではありません。
少し変わるだけで老け見えしてしまうのが眉毛の特徴。
今回は、1つで年齢が左右される眉毛の若見え老け見えと分けてご紹介していきます!

【関連記事】盛れるナチュラルすっぴん風メイク!おすすめアイテムとHOW TO

■長すぎ眉

眉毛が長すぎると
眉毛が長すぎると

眉毛全体が長いと、目が小さく見えてしまい、古臭い印象にみえてしまいます。
また、顔が大きく見え、野暮ったい雰囲気にも。
若見えのコツは、短めに眉の長さを整えていくことです。

自分の顔に合った長さに
自分の顔に合った長さに

口角と小鼻を結んだ延長に眉尻がくるように眉毛を描いていきましょう!
眉毛が短めになると、対比の効果で目が大きく見え、若々しく見えます。
眉尻はただ太くなりすぎないよう、横から見た眉尻の形もチェックしながら描いていく事も大事☆

■下がりすぎ眉

眉が下がりすぎていると
眉が下がりすぎていると

眉尻が極端に下がりすぎていたり、全体的にハの字になっていると、まぶたが下がってみえてしまいます。
そう見えることにより、老けて見えてしまうため、眉尻は下がりすぎないようにしましょう。

眉頭と眉尻は同じ高さに
眉頭と眉尻は同じ高さに

若々しく見せるコツは、眉頭と眉尻は同じ高さ、または少し眉毛が上にくるように描いていきましょう!
眉尻が高いとリフトアップ効果が期待できる為、若々しく見せる事ができます。

■極端に角度のある眉

キリッと眉もいいけれど
キリッと眉もいいけれど

極端に眉毛に角度があり、かつ細すぎてしまうと時代を感じさせてしまう為、老けて見えやすくなってしまいます。
眉毛の角度は極端にあがりすぎないように、眉頭から1ミリ2ミリほど高く仕上げていきましょう!

黒目を意識しながら描くとGood
黒目を意識しながら描くとGood

また、眉毛の太さは自分の黒目の2/3を意識して描いていくと、若見えにアップデートされます!
眉頭はフワッと柔らかくグラデーションをつくることにより、更にナチュラルで綺麗な眉毛を描いていきましょう!

少しのテクニックで年齢を若く見せることができます!

是非試してみてくださいね。

Text & Photo by 竹下理恵

関連ワード

関連記事

web:172.30.1.254