Ms.OOJAに関する記事一覧
-
Ms.OOJA、全国アコースティック・ワンマンツアー「Ms.OOJA Acoustic LIVE TOUR 2019 SHINE」満員御礼の金沢公演にてフィナーレ
2019年12月7日(土)、北國新聞・赤羽ホールで開催されたMs.OOJA Acoustic LIVE TOUR 2019 「SHINE」金沢公演。チケットは機材開放席も含めて全てソールドアウト。満員の客席の前に、金沢らしい和を思わせる青のドレスとハイヒールで登場したMs.OOJAは、ニューアルバム「SHINE」から吹き抜ける潮風のように爽やかなナンバー「海を見てる」を伸びやかに歌い上げる。
2019.12.10 21:00
-
Ms.OOJAの全国ホールワンマンツアー東京公演に、小渕健太郎(コブクロ)の出演が決定
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAが、発売したばかりの最新アルバム『SHINE』を提げて全国ワンマンホールツアー「Ms.OOJA LIVE TOUR 2019 SHINE」を開催中だ。その東京公演に、スペシャルゲストとして小渕健太郎(コブクロ)の出演が決定した。
2019.10.2 19:00
-
Ms.OOJA新曲「HIKARI」がJホラーのパイオニア・清水崇監督 最新作、三吉彩花主演『犬鳴村』の主題歌に決定
シンガーソングライターMs.OOJAの新曲「HIKARI」が、2020年2月7日(金)全国公開となる『犬鳴村』の主題歌に決定した。
2019.9.18 19:00
-
Ms.OOJA、NEW ALBUM『SHINE』発売当日に羽田空港でリリースライブを開催
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAが、New Album『SHINE』の発売当日となる8月7日(水)に東京・羽田空港第一ターミナルにあるLDH kitchenにて「Ms.OOJA AL『SHINE』 release live @LDH kitchen」を開催、最新アルバム『SHINE』収録曲から初披露を含む全12曲で満員の会場を魅了した。
2019.8.8 20:00
-
“Ms.OOJA自身が救われた” 2013年発表の応援歌「紫陽花」MVが公開!初アルバム収録も決定
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAの楽曲「紫陽花」のMusic VideoがYouTubeにて公開になった。
2019.7.5 11:00
-
Ms.OOJA、新曲「海を見てる」が「JTB presents 王様の冒険」のイメージソング及びJTBランドクルーズCMタイアップ曲に決定
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAの新曲「海を見てる」が、BSスカパーで放送される旅番組「JTB presents 王様の冒険」のイメージソングに決定、6月1日(土)の初回放送よりオンエアとなることが明らかになった。
2019.5.31 22:26
-
Ms.OOJA、初のファンクラブイベントにて、8月に約1年半ぶりとなるオリジナルアルバムのリリースを発表
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAが、自身初のファンクラブイベントを開催、イベントにて8月にオリジナルアルバムのリリースを発表した。
2019.5.8 15:00
-
Ms.OOJA 短編映画「くもり ときどき 晴れ」主題歌決定&映画シーンを使用したMVを公開
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAが、3月2日(土)公開の映画「くもり ときどき 晴れ」の主題歌を手掛けたことが分かった。
2019.3.1 18:00
-
Ms.OOJA、デビュー8周年の記念日に行われたプレミアムライブで2019年の活動を続々と発表
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAが、メジャーデビュー8周年記念日にあたる2019年2月16日に、プレミアムライブ「Ms.OOJA 8周年記念 LINE LIVE~8時だよ!全員集合~」を実施した。
2019.2.17 11:40
-
Ms.OOJA、貫地谷しほりと歌詞を共作!女性のためのコラボEP『Stories』発売決定
聴く人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持つシンガーソングライターMs.OOJAが、10月24日(水)に自身初となるコラボレーションEP『Stories』のリリースを発表、ジャケット写真と共に新ビジュアルを公開した。
2018.9.14 18:00
-
Ms.OOJA 超満員のツアーファイナルでサプライズに次ぐサプライズ!新作コンセプト・ミニアルバムの発売も今秋に決定
6月15日(金)、Ms.OOJAのAcoustic LIVE TOUR 2018 “PROUD”最終公演が仙台Rensaにて行われた。
2018.6.16 15:34
-
Ms.OOJA、最新アルバム「PROUD」より人気曲「sakura」MVをフルサイズ解禁
先週末、沖縄公演にて全国ツアーのファイナルを迎えたMs.OOJAから、ロングヒット中の最新アルバム「PROUD」の中から人気曲「sakura」のミュージックビデオが到着した。
2018.4.16 19:47
-
長寿番組『みなおか』終了に、氣志團・綾小路、野呂佳代ら音楽界からもコメント相次ぐ
22日、フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』が最終回を迎えた。
2018.3.23 20:35
-
Ms.OOJA 新作オリジナルアルバム「PROUD」が今冬発売決定。収録曲の心揺さぶる名バラード「WITH」をプレミアムライブでいち早く披露
リスペクト・カバーアルバム「Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム」のリリースツアー「Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム」THE LIVE ~Special Premium Night~が8月26日(土)、billboard LIVE大阪にてファイナルを迎えた。
2017.8.27 14:33
-
ゴスペラーズ・黒沢薫、ソロデビュー10周年記念シングルに三浦大知&Ms.OOJAが参加!!ドキュメント・ムービー公開
今年でソロデビュー10周年を迎える黒沢 薫(ゴスペラーズ)が10月28日にニュー・シングル「Supernova duet with 三浦大知」をリリースする。その「Supernova duet with 三浦大知」と 「愛とは…duet with Ms.OOJA」のドキュメント・ムービーをYouTubeにて公開した。
三浦大知とのデュエットソング「Supernova duet with 三浦大知」は2人のボーカルが熱くぶつかり合うアップテンポナンバー。三浦大知は2005年3月に、黒沢と宇佐美秀文が作曲したシングル「Keep It Goin‘ On」でソロデビュー。黒沢のソロデビューも2005年と、ソロとしては同じキャリアで何かと縁のある二人。終始楽しそうに、息の合った所を見せている。
「愛とは…duet with Ms.OOJA」はDRAMATIC SOULの竹本健一、ルンヒャンが手がけた曲をMs.OOJAとデュエットしたナンバー。LIVEの共演がきっかけで出会った二人は、その後、音楽業界屈指のカレーマニアである黒沢のカレー会でも意気投合。先日、東京と大阪で行われた「SOUL POWER 2015」で一足早くファンには披露されたが、大人のバラードを二人でじっくりと歌いあげている様子をチェックしてみてはいかがだろうか。
ソロデビュー10年、黒沢と親交のある素晴らしいミュージシャンと共に作り上げた記念シングルを、こちらのドキュメント・ムービーで確認してみよう。2015.10.20 16:13
-
Ms.OOJA 30歳限定・巨大女子会イベントにMs.OOJA出演・コラボ制作したカバーアルバムを初披露
11月18日(火)に女性向けWEBサイト「オズモール」が主催する30歳女性限定『Ozmall★30歳パーティ』キレイで知的“TOKYOなでしこ”イベントをホテル グランパシフィック LE DAIBA (東京・台場)にて行った。
「Ozmall★30歳パーティ」は、「オズモール」が主催する「読者同士のキズナを深める新コンテンツ」の第一弾として、1984年・1985年生まれの女性のみ(300人限定)を対象としたイベント。
オズモールが考える、これからの30代女性の理想は、外見が美しいのはもちろん日本女性として教養が備わった女子、“TOKYOなでしこ”。
このイベントでは、「30歳で聞きたいカバー曲ライブ」やスペシャル・ディナー、同世代で盛り上がれ、ちょっと知的になれるレッスンなどをさまざまなプログラムを用意。素敵な30代へのスタートを応援するというコンセプト。
この「30歳で聞きたいカバー曲ライブ」にて、Ms.OOJAが出演した経緯は、大好評だったカバーアルバム第一弾『WOMAN -Love Song Covers-』の第二弾となる女性アーティストのカバー作品を11月26日に発売するMs.OOJAの3枚目となるカバーアルバム『WOMAN 2~Love Song Covers~』を、オズモール会員200万人の投票によって選曲したMs.OOJA×OZmallコラボカバーアルバムを制作したためである。
Ms.OOJAはイベントの中で、「30代になるのを楽しみに20代を過ごしていました。20代の経験を30代に活かせるのは最高に楽しい事だと思います!」とエールを送り、『WOMAN 2 ~Love Song Covers~』の中から、「Hello,Again~昔からある場所~」(オリジナル:My Little Lover)、「情熱」(オリジナル:UA)を初披露。また、ツアーでも披露し好評だった「M」(オリジナル:プリンセスプリンセス)、そしてセルフカバーとなる「Be...」を300人と合唱し盛り上がった。
他にも、人気スタイリスト・亀恭子、美容研究家・神崎恵もイベントに参加し華を咲かせた。2014.11.19 19:05
-
GILLEとMs.OOJAツイキャスで圧巻のアカペラを披露
NTTドコモ「dヒッツ6月雨の日に聴きたい歌」CMソング「Try Again」を収録した「Try Again ―Special Edition―」の配信をスタートさせたGILLEが6/25(水)、ツイキャス「GILLEのやっちょんね~」を配信。ゲストにMs.OOJAを招き、実力派女性シンガー同士の貴重なトークが展開された。
プライベートでも交流があるという2人。
GILLE「この前、姉さん(Ms.OOJA)のツアーファイナルに行かせていただいたんですけど、MCがあんまりなくて、ずっと歌い続けてるのに、水をそんなに飲んでないですよね? ここ(喉)がカスカスにならないですか?」Ms.OOJA「喉は嗄れにくいね。クラブで歌ってたときは、お酒飲んで歌うのが当たり前だったから(笑)。身体を鍛えると、嗄れにくくなるよ」と、シンガーならではの“女子トーク”が繰り広げられた。
さらに2人がお互いのオリジナル曲を歌う場面も。GILLEが「また恋をすることなど」(Ms.OOJA)、Ms.OOJAが「Try Again」(GILLE)のサビのフレーズを歌うと、視聴者から「すてきー」「最高」「わあーしびれるー」など数多くのツイートが寄せられた。
またGILLEはこの日、「宮崎の実家の牧場でイベントをやりたい」という企画を披露。「大好きな先輩のアーティストを呼んで、ウチの肉を食べたり、宮崎のワインを飲みながら、ワイワイやれたらいいなと思って」とGILLEが語ると、Ms.OOJAも「楽しそう! じゃあ“TADAIMA LIVE”(彼女が地元・四日市を中心に開催しているイベント)にも出てよ」と笑顔で答えた。
最後にGILLEは「「Try Again -Special Edition-」を改めて告知。「今日から配信しています。5曲入りで500円だから、ワンコインランチと同じ値段(笑)。iTunesチャートで1位になったら、お祝いのツイキャスやります!」とアピールした。
「Try Again」のほか「Place To Go」(「JATA旅博2013-2014」テーマソング)、「フライングゲット(English Ver.)」など5曲を収録した「Try Again Special -Edition-」は現在、絶賛配信中。また8/13(水)には2ndアルバム「TREASURES」のリリースも決定。“ダイヤモンド・ヴォイス”と称される彼女のボーカルはこれから、さらに存在感を強めていくことになりそうだ。2014.6.27 18:36
-
テラハの宮城大樹が「また恋をしたい!?」Ms.OOJA新曲配信記念番組で、恋愛観を披露
Ms.OOJAの10枚目となるシングル「また恋をすることなど」配信記念企画「アカペラツイキャス7days 」の最終日を迎えSpecial GuestとしてTV「テラスハウス」でもお馴染みの宮城大樹が出演し、恋愛○×対談企画をはじめ、Ms.OOJAと恋愛観を語り合った。
「また恋をしたいですか?」との質問に「いつでも恋をしたい!?」と終始恋愛トークに。番組中にはMs.OOJAが新曲「また恋をすることなど」をアカペラで宮城大樹へプレゼント。「泣けてきます。“あなたにだけ見せたいわたしがいる”このフレーズいいですね。俺にみせてくれよ。(笑)」と番組は大盛況の中終了した。
また「ツィッターキャンペーン 」も現在実施中。 UNIVERSAL MUSICのオフィシャルツィッターから発信されるMs.OOJA「また恋をすることなど」に関するツィートを期間内にリツィートした方から抽選で5名様にiTunesカード(3000円分/1枚)がプレゼントされる。2014.5.9 18:58
-
Ms.OOJA、1年振りのニューシングルは“恋愛の教祖”古内東子が手がけた「大人の片想い」ソング
女性シンガーMs.OOJAが、1年振りとなる待望の10thシングル「また恋をすることなど」を5月14日にリリースすることが決定した。
ニューシングル「また恋をすることなど」は“恋愛の教祖”こと古内東子さんが作詞を担当し、大人の女性の繊細な片思いの気持ちが的確に描かれた作品。Ms.OOJAの等身大なメッセージをこめた名作8thシングル「30」や、大ヒットした「Be...」にも通ずる、オーセンティックで抒情的なバラードソングに仕上がっている。
シングルのカップリング曲には、清涼感漂う爽快なサウンドに前向きな未来を歌う「ワンモアタイム」、閉校する母校のためにMs.OOJAが書き下ろした卒業ソング「また会える日まで」、そして「カバー楽曲はライフワーク」としているMs.OOJAということで、今作「また恋をすることなど」で作詞を担当した古内東子の大ヒットナンバー「誰より好きなのに」(1996年)をカバー収録した。
【Ms.OOJAコメント】
「仕事にもやりがいを感じてきたけど恋は少しお休み中、そんな大人の女性が久しぶりの恋をした時の、少女のような自分の気持ちに戸惑いながら、少しづつ、その喜びをを感じていく大人の女性の片思いの気持ちを表現出来たらと思いました。今回、作詞を昔からファンだった古内東子さんにお願いをしたのですが、出来上がってきたものは、古内東子節全開なのに、すーっと私の中に入ってきて、まさに求めてたものだ!と体感しました。レコーディングも本当にスムーズにいって。まさに水を得た魚のようでした。恋をする時って経験も年齢も関係ない。なのに大人になればなるほど、余計な情報だったり経験が邪魔をするんですよね。でもその戸惑いすらも楽しめるのが大人だと思うんです。この歌は女性だけでなく男性も含めたくさんの方に共感していただけると思います。だって恋は誰もがするものですから。」
【古内東子コメント】
「Ms.OOJAさんの声は、繊細なビブラートが心地よくて、女性らしい憂いを感じます。色気があるのに、清涼感もあって、不思議な魅力だと思います。この曲は、とてもステキなメロディーが既にあったので、そのメロディーが自然に流れてゆくように、言葉をのせられたらいいなと思いました。彼女の歌声に勇気づけられて、また恋をしよう!したい!と一歩前へ踏み出す人がきっとたくさんいることを思うと、本当に嬉しくなります。Ms.OOJAさんを、恋をするすべての皆様を、これからも応援しています。」2014.3.31 18:12