MACOに関する記事一覧
-
MACO初の海外ライブに密着!上海で行われたワンマンライブのメイキング映像を公開
先月、約1年ぶりとなる自身3枚目のアルバム『メトロノーム』をリリースしたシンガーソングライター MACO。
2017.12.27 12:00
-
ちゃんみな、MACOらもランクイン!今注目の歌詞ランキング1位は、あの人気アニメのエンディングテーマ曲
歌詞検索サービス「歌ネット」が、11月9日付けの「歌ネット注目度ランキング」を発表した。
2017.11.11 18:00
-
人気アニメの主題歌もランクイン!今注目の歌詞ランキング1位は、大人気バンド[Alexandros]のCMソング
歌詞検索サービス「歌ネット」が、11月2日付けの「歌ネット注目度ランキング」を発表した。
2017.11.4 20:30
-
DOBERMAN INFINITY、BOYS AND MEN、MACO、SALUらが出演!「第4回あつぎミュージックフェスティバル」が今年も開催
今年で4年目を迎える音楽の街 厚木市主催の音楽フェス「第4回あつぎミュージックフェスティバル」。今年は11月26日、厚木市文化会館 大ホールにて開催される。
2017.8.22 11:11
-
東京ガールズコレクションプロデュース『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2016』の第1弾出演者に、Silent Siren・超特急・MACO・ボイメンらが発表
東京ガールズコレクションがプロデュースするミュージックフェス『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2016』が3月20日(日)に国立代々木競技場第一体育館にて開催される。これに当たって、第一弾出演アーティストに、Silent Siren・超特急・MACO・BOYS AND MENら、4組が発表された。
史上初の“メインダンサー&バックボーカルグループ”として独自のスタイルを確立し、ライブのチケットは5分で即完するなど、今最も勢いのあるグループとして注目を集めている超特急、メンバー全員が読者モデルで、女子中高生を中心に人気急上昇中のSilent Siren、2月3日にニューシングル「恋心」をリリースした、今若者から絶大な支持を受ける新世代のシンガー・ソングライターMACO、そして1月発売のシングルで初のオリコン1位を獲得、本日、日本テレビ「スッキリ」に出演し、高パフォーマンスを披露したネクストブレイク必至のイケメンユニットBOYS AND MENの豪華ラインナップだ。
さらに、“百獣の王”武井壮がMCに決定し、会場を熱く盛り上げる。
今後、さらなる大物アーティストの出演も発表されていき、チケットの争奪戦が予想されるので、是非早めのチャンスにチケット購入してみてはいかがだろうか。
詳しくは、『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2016』オフィシャルサイトで確認してみよう。2016.2.3 16:14
-
原宿のカリスマモデル・ぺこちゃん&りゅうちぇるカップルに、MACOが『FIRST KISS』発売イベントで初対面!
11月4日(水)にリリースしたファースト・フルアルバム『FIRST KISS』がオリコンアルバムデイリーチャートでトップ5入りを果たしたMACO。リリースを記念して、ティーンの聖地、原宿でイベントを開催、会場に集まった若者を中心とする200人の観客を大いに沸かせた。
このイベントでMACOは新曲「Kiss」、5月に発売されたヒット曲「LOVE」の2曲を歌唱披露、集まったファンを前に「FIRST KISSはオリコン5位に入ることが目標だったのですごく嬉しかった。MACOの自己紹介になるアルバムになったと思います。とっても欲張りで、満足出来る1枚になったと思います!」と話した。また、「このアルバムを引っさげた全国ツアーを来年決定しています。とてもワクワクしています!」と来年2月7日からの全国ツアーへの意気込みも語った。
さらにはこの日、アルバムリリースを祝して“ぺこちゃん”の愛称で人気急上昇中の原宿のカリスマ店員でありカリスマモデル、オクヒラテツコさんがゲストで登場。発売お祝いの花束を持って登壇した“ぺこちゃん”は、SNSや中高生の間で人気のMACOの存在が気になっていたものの対面するのは今回が初めて。MACOの曲も以前から聴いており、特に「LOVE」がお気に入りらしく、その理由を聞かれ、「私の歌みたいな、とても共感出来るところ!(笑)」と話した。
また会場には、こちらもモデルで“ぺこちゃん”の彼氏でもある“りゅうちぇる”が来場、飛び入りで登壇した。MACOから「異次元から来たみたいですね! 笑」と言われるほど登場から強烈なインパクトを与えた“りゅうちぇる”はアルバム「FIRST KISS」のタイトルにちなみ、「りゅうちぇる君はぺこちゃんとのファーストキス憶えてる?」との問いかけに、「僕が電車に乗り遅れちゃって、終電を乗り過ごしてお泊まりすることになって、チュウしちゃったの」と語り、MACOは「裏のりゅうちぇるが見れた感じ!終電逃してお泊まりのシュチエーションもいいですね!」ちなみにMACOのファーストキスは?との質問には、「憶えてないですね!してないかもしれません(笑)」
MACOへの印象を聞かれた2人は、ぺこ「乙女を全てかき集めた存在!」。りゅうちぇる「憧れられる存在って素敵!!自分も憧れられたいなぁ~。」と話し、一方MACOは2人の印象について、「先ほど裏で挨拶したときはすごくいい挨拶で、第一印象がとてもいい人たち!」と話した。
間近でMACOの「LOVE」の歌唱を聴いた2人は、ぺこ「鳥肌全身立ちました。本当に好きな歌を生で聴けるなんて泣きそうでした!感動しました!」。りゅうちぇる「女性の共感だけでなくて、男性の共感もありました。一応男性なんだけど(笑)」
イベントの最後にMACOは「たった2曲でしたが、みんなに届けばいいなと思いました!今日発売のファースト・フルアルバム!とてもいい一枚になったと思います!みなさん是非チェックしてみてください!」と話し、今話題のカップルの登場、楽しいトークも含め大盛況だったイベントを締めくくった。
2015.11.5 17:50
-
MACO、新曲「Kiss」をファンクラブイベントで初披露!
MACOが9月27日(日)原宿アストロホールにて開催されたファンクラブイベントにて新曲「Kiss」を初披露した。
ロングヒット中の「LOVE」や「ふたりずっと」など、幸せなラブソングというイメージのあるMACOだが「恋愛って幸せだけじゃなく、別れもある。Kissは、その切ない想いを伝えるラブソングです。」と紹介し曲を披露、涙するファンも見受けられ、会場全体が切ないムードに包まれた。
また、「Kiss」の歌詞ビデオ、歌詞そして新しいアーティスト写真が一挙に公開された。「Kiss」の歌詞が歌詞サイト「歌ネット」で公開されると、即座にリアルタイムランキング1位に輝き、新曲への大きな関心が寄せられている。「Kiss」はバカリズムとマギーがMCを務める日本テレビ系の音楽番組「バズリズム」の10月エンディングテーマに決定しており10月2日(金)よりオンエアがスタートする。
11月4日(水)に発売となるファースト・フルアルバム『ファースト・キス』の先行配信シングルとして10月9日(金)にiTunes、レコチョクなどの主要配信サイトでリリースされる。2015.9.28 17:20
-
「れんみさ」カップル出演!MACO 「ふたりずっと」Music Videoフル尺が期間限定でGYAO!にて公開中
8月14日(金)配信限定発売となったMACO待望の新曲「ふたりずっと」が、8月14日(金)付のレコチョクシングルデイリーランキングで1位に輝いた。
MACOとしては自身最高位の記録で大ヒットへの期待が高まる中、9月6日までの期間限定で現在MUSIC VIDEOのフル尺がGYAO!にて公開された。お盆期間中にラフォーレ原宿でオープンしていたMACOグッズを販売するポップアップストア「MACO SHORT VACATION」も、大好評の内に終了。
オープン2日目の8月15日(土)には本人がショップを来店し、街行く人々から"かわいい!"の声が続出。当日は先着100名様限定でサイン会とツーショット撮影会が行われるということで、熱心なファンが早朝5時半から店頭に並ぶという現象も起きるほど、ティーンを中心に人気が高まっている。
今回のMUSIC VIDEOには、話題のリアルカップル「れんみさ」が出演。人気の動画アプリ「ミックスチャンネル」にアップしたカップル動画で人気の「れんみさ」カップルは、大阪在住の服飾専門学校生のれん君(18歳)と、モデルとしても活躍するみささん(18歳)のリアルカップルだ。2015.8.25 18:07
-
ティーン人気No.1歌手、MACO。Popteenモデル総勢11名出演の口パク動画解禁!みずきてぃ、藤田ニコルも
人気アプリ「Couples」で行われた 「いまイチオシの女性シンガー」アンケートでティーン人気No.1を獲得したYouTube総再生回数3,000万回突破の人気シンガー・ソングライターMACO(マコ)が5月20日にリリースしたロングヒット中のシングル「LOVE」。ティーン女子に大人気の雑誌「Popteen」より、みずきてぃや藤田ニコルなど人気モデル11名が参加した口パク動画<MACO「LOVE」Popteenバージョン>がPopteenの公式YouTube「PopteenTV」にて公開となった。
出演モデルは、西川瑞希(みずきてぃ)、前田希美(まえのん)、平尾優美花(ゆみちぃ)、小堀美茄冬(みにゃとっち)、志田友美(ゆうみん)、越智ゆらの(ゆらゆら)、池田美優(みちょぱ)、藤田ニコル(にこるん)、北澤舞悠(まゆちる)、土屋怜菜(れいぽよ)、丸山蘭奈(らにゃ)の総勢11名。
口パク動画はいま海外の流行りのムーブメント。カーリー・レイ・ジェプセンの歌をジャスティン・ビーバーとアリアナ・グランデが、テイラー・スウィフトの歌をアメリカの警官が、「アナ雪」の歌を一般人が、オーストラリアの美女3人組が、さまざまな形の口パク動画がYouTubeで公開され世界中で話題となっている。
MACOのライブを観に来るほどのファンであった西川瑞希(みずきてぃ)さんを筆頭にPopteenモデルたちはMACOを応援してくれており、Popteenプロデュースで口パク動画が制作されることとなった。使用されたカメラはiPhoneのみ。日本のティーンを象徴する、かわいすぎる動画が完成した。
「LOVE」の10万ダウンロード突破を祝して、「LOVE」の配信シングルが通常250円のところ期間限定150円という特別価格で販売されることも決定。7月7日(火)から7月16日(木)の期間、iTunesやレコチョクなどの主要配信サイトにて販売される。2015.7.7 19:52
-
さくらももこ作詞・ジャケット作画担当!MACOが歌うハロウィンソングが先行配信&歌詞公開
ころりん with MACOの 「ワールド ラブ カーニバル」が、10月7日(火)から先行配信をスタートした。
この曲は、日本でもついにブレイクを果たした「ハロウィン」を全世代で楽しむイベント「T-SPOOK」の開催に当たり、制作が進められたハロウィン・ソング。T-SPOOK公式キャラクター「ころりん」の作画を担当したさくらももこと関係者により、歌えて作曲もできるMACOが大抜擢され「ころりん with MACO」というハロウィン限定ユニットで曲がリリースされることとなった。
レコチョクでは着うたフル(R)とシングル(トラック)の購入者を対象とした豪華特典があり、MACOサイン入りの「ころりん人形」が抽選で5名に当たるとのこと。さくらももこによる歌詞もUta-Net独占先行で公開となったので、さくらワールド全開のハロウィンリリックは要チェック。さくらももこが創造した「ころりん」と「ちびマコちゃん」によるクールでキャッチーな振付をYouTubeでチェック。10月25日(土)と26日(日)にお台場で開催される最大級のハロウィンイベント「T-SPOOK」へのMACOの出演も決定している。
■さくらももこコメント
ハロウィンソングは、みんなで歌って踊れる楽しい曲がいいなと思って作詞しました。MACOちゃんの歌声がすごくステキで、とってもオシャレで楽しい曲になりうれしいです!!MACOちゃんは、ころりんの友達のかわいい魔法使いというイメージで『ちびマコちゃん』というキャラで描きました。MACOちゃんところりんが、ハロウィンを盛り上げてくれるのを楽しみにしています。
■MACOコメント
ずっとちびまる子ちゃんを観ていたので、さくらももこ先生にお会いするのが楽しみでした。そのさくら先生が自分の絵を書いてくれるって聞いてびっくり!先生にいいって思ってくれるような曲を作ろうと思って、曲が出来たらすぐ先生にメールで送りました。そしたら先生に「イメージ通りだった!ありがとう」と言っていただいて、すごくうれしかったです!2014.10.7 19:54
-
『a-nation』初の海外公演決定!AAA、m-flo、LINDBERGなど総勢25組の出演アーティスト第一弾発表!
13年目を迎え、述べ400万人以上の観客を動員してきた国内最大級の夏フェス『a-nation』の開催が今年も決定した。
今年は「日本のエンタテインメントをアジアへ」をテーマに、初の海外公演を台湾、シンガポールにて開催。更にこれまで東京と大阪の2大スタジアムで開催していた『a-nation stadium fes.』を東京3日間に集約することも発表された。夏休みの渋谷を舞台にライブだけでなく、ファッション、フード、アトラクションが溢れるエンタテインメントタウンフェス『a-nation island』も展開される。
また、『a-nation island』の第一弾出演者も発表。AAAやm-flo(VERBAL/☆Taku Takahashi)のほか、相川七瀬やLINDBERGなど総勢25組の出演が決定した。
会場全体がテーマパーク化する『a-nation island』リゾートエリアでは、人気ファッション誌が日替わりでステージをプロデュースする日本最大級の屋外ファッションステージ『a-nation & GirlsAward island collection』の開催も決定。昨年大好評を博した、フジテレビ『めざましテレビ』が応援する世界の食の祭典『WORLD FOOD CUP 2014 in a-nation island』も、パワーアップして登場する。他にも、ビアガーデンやフットサル大会、Beauty Fes. など、夏を満喫できる仕掛けたっぷりのエンタメコンテンツが会場を盛り上げる。2014.5.14 17:26