LOVE PSYCHEDELICOに関する記事一覧
-
LOVE PSYCHEDELICO、初のアコースティックツアーがスタート&映像作品リリース
LOVE PSYCHEDELICOが昨日5月26日に全国ツアー「LOVE PSYCHEDELICO Premium Acoustic Live “TWO OF US” Tour 2019」の初日公演を横浜・ランドマークホールにて開催した。
2019.5.27 21:45
-
LOVE PSYCHEDELICO 初のアコースティック作品の全曲ボイスコメンタリー付きプレイリスト公開
LOVE PSYCHEDELICOは自身初となるアコースティックアルバム「“TWO OF US”Acoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302」の配信日となる本日、収録曲全曲解説付きのボイスコメンタリーが聴けるプレイリスト「LOVE PSYCHEDELICO “TWO OF US” Live at VICTOR STUDIO」と、そのレコーディングの模様を収録した Blu-rayの収録内容全てを一夜限りLINE LIVEにて生配信する。
2019.4.24 12:00
-
LOVE PSYCHEDELICO、初のアコースティック映像作品トレイラーを公開
LOVE PSYCHEDELICOは、自身初となるアコースティック作品「“TWO OF US”Acoustic Session Recording at VICTOR STUDIO 302」を4月24日に音楽配信、5月26日にBlu-rayと2形態で発売するが、音楽配信日に併せてBlu-ray作品を、LINE LIVEにて一夜限りの完全フル公開を行う事を発表し、本日そのトレイラーを公開した。
2019.4.18 18:00
-
LOVE PSYCHEDELICO、OKAMOTO’S、ねごと、DOBERMAN INFINITY…2018年上半期結婚・入籍が話題になったアーティスト【前編】
様々なニュースが日本を駆け巡った2018年前半。その中で、アーティストのおめでたいニュースも多く報じられた。今回は、2018年前半に結婚・入籍を明らかにしたアーティストについて2回にわたって特集する。
2018.6.30 21:00
-
LOVE PSYCHEDELICO 4年ぶりの新作アルバム『LOVE YOUR LOVE』を引っ提げ、2年振りの全国ツアーがスタート
LOVE PSYCHEDELICOが約2年ぶりとなる全国ツアー「Live Tour 2017 LOVE YOUR LOVE」を静岡のLive House 浜松窓枠にてスタートさせた。
2017.9.4 18:14
-
LOVE PSYCHEDELICO レイザーラモンRGの新ネタ“ラブ・サイケデリコあるある”がSNSで話題に!?
15周年ベストアルバム「LOVE PSYCHEDELICO THE BEST Ⅰ&Ⅱ」を2枚同時リリースしたLOVE PSYCHEDELICO。オリコンデイリーチャートでは8位と9位、iTunesロックチャートでは2位と3位でスタートするなど、多くのファンがリリースを心待ちにしていた様子がうかがえる。
そんな中、さまざまなアーティストの楽曲に乗せてあるあるネタを披露することでお馴染みのレイザーラモンRGが「ラブ・サイケデリコあるある」を発表し各SNSで話題となっている。特にFacebookでは10万回以上再生され、1,000に届く勢いのいいね!を獲得している。
レイザーラモンRGはLOVE PSYCHEDELICOの「Your Song」に乗せてあるあるネタを展開しているが、最後まであるあるを言わない芸風のためつい最後のオチまで見てしまう。オチは是非その目でチェックして欲しい。
尚、ドラムに高橋幸宏氏を迎えて5月からスタートする全国ツアーのチケットは、今回のベストアルバム初回生産分のみに先行受付の案内が封入されているので、まずはベストアルバムをゲットして全国ツアーで生のライブを体感してみてはいかがだろうか。2015.2.19 18:10
-
LOVE PSYCHEDELICO 15周年を彩るスペシャルサイトが公開!ボリュームたっぷりのベストアルバムの全曲解説は必見
2月18日に15周年ベストアルバムを発売するLOVE PSYCHEDELICOのスペシャルサイトが公開された。
「LOVE PSYCHEDELICO THE BEST Ⅰ&Ⅱ」に収録された各16曲、計32曲の全曲解説は、各楽曲を振り返ることのできる、ファンならずとも楽しめる内容となっている。全曲試聴も出来るので、合わせて楽しんでみてはいかがだろうか。また15年間に発表されたミュージックビデオのダイジェスト映像、アウトテイク写真集等もぜひご覧頂きたい。
先日発表された、高橋幸宏をドラムに迎えた全国ツアー。2月18日発売のベストアルバムにはCD購入者先行チケット予約の案内が封入されているので、アルバムをチェックして是非ともライブに足を運んでほしい。2015.2.6 18:56
-
ありそうでなかった夢の共演、LOVE PSYCHEDELICO全国ツアーに高橋幸宏氏が参加決定!
2月18日に15周年ベストアルバムを発売するLOVE PSYCHEDELICOの全国ツアースケジュールが、彼らのレギュラーラジオ番組InterFM「Third Stone From The Sun」内で発表された。この日のラジオ番組には高橋幸宏がゲスト出演しており、全国ツアーのバンドメンバーに高橋幸宏の参加も合わせて発表された。
高橋幸宏は1970年代から1980年代のサディスティック・ミカ・バンドやイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)での活動をはじめ、ソロ活動としては現在までに23枚オリジナル・アルバムを発表、また、ソロと併行し、THE BEATNIKSやpupaなどのバンド活動を精力的に行っているレジェントと言えるミュージシャンである。
高橋幸宏がLOVE PSYCHEDELICOのサポートドラムに参加するきっかけは、高橋が毎年夏にキュレーターを務める東京・夢の島で開催の野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS」にLOVE PSYCHEDELICOが2009年と2010年に2年連続して出演したことから始まる。
元々LOVE PSYCHEDELICOのバンドメンバーである堀江博久、権藤知彦、高桑圭は、高橋幸宏との繋がりが深い。堀江と権藤は高橋幸宏が原田知世らと結成したpupaのメンバーであり、高桑についても、James Ihaをギタリストに迎えた高橋幸宏 with In Phaseのメンバーとして活動を共にしている。そんな共通のミュージシャンたちとの活動を経て、今回LOVE PSYCHEDELICOからのラブコールに高橋幸宏が答えた形で実現した。
尚、高橋幸宏がバンドメンバーのドラムとして全国ツアーを回るのは、近年では2009年の小坂忠 & Soul Connectionのメンバーとしての東京・大阪・福岡での公演が記憶に新しいが、今回の規模のような全国ツアーは1987年の矢野顕子「グラーノラ・ツアー」以来、実に28年ぶりとなる。
2月18日発売のベストアルバムにはCD購入者先行チケット予約の案内が封入されているので、アルバムをチェックして是非ともライブに足を運んでほしい。
■ベストアルバム 全国ツアー詳細■
LOVE PSYCHEDELICO 2015 -15th ANNIVERSARY TOUR-『THE BEST』
5月23日(土)富山・富山 MAIRO 18:00/19:00 FOB金沢 076-232-2424
5月24日(日)新潟・新潟LOTS 18:00/19:00 FOB新潟 025-229-5000
5月27日(水)静岡・浜松 窓枠 18:00/19:00 JAILHOUSE 052-936-6041
5月30日(土)東京・ 昭和女子大学人見記念講堂 17:30/18:00 SOGO TOKYO 03-3405-9999
6月6日(土)高知・高知キャラバンサライ 17:30/18:30 デューク高知 088-822-4488
6月7日(日)香川・高松オリーブホール 17:30/18:30 デューク高松 087-822-2520
6月12日(金)宮城・仙台 Rensa 18:00/19:00 ジー・アイ・ピー 022-222-9999
6月14日(日)北海道・札幌 ペニーレーン24 17:30/18:00 ウエス 011-614-9999
6月19日(金)大阪・サンケイホールブリーゼ 18:30/19:00 YUMEBANCHI 06-6341-3525
6月20日(土)大阪・サンケイホールブリーゼ 17:30/18:00 YUMEBANCHI 06-6341-3525
6月26日(金)愛知・Zepp Nagoya 18:00/19:00 JAILHOUSE 052-936-6041
6月27日(土)広島・広島クラブクアトロ 18:00/19:00 夢番地(広島) 082-249-3571
7月2日(木)宮崎・宮崎 WEATHER KING 18:30/19:00 BEA 092-712-4221
7月4日(土)熊本・熊本B.9 V1 17:30/18:00 BEA 092-712-4221
7月5日(日)福岡・DRUM LOGOS 17:00/18:00 BEA 092-712-4221
東京・大阪・名古屋2F :指定席¥6,800(税込、名古屋のみドリンク代別)
その他の公演 :オールスタンディング¥6,000(税込、ドリンク代別)
CD購入者先行受付あり。
詳しくは2月18日発売のベストアルバムに封入されている案内をご覧ください。
■全国ツアーバンドメンバー■
KUMI(Vocal)、NAOKI(Guitar, Vocal)、高橋幸宏(Drums)、堀江博久(Keyboard, Guitar)、高桑圭(Bass)、権藤知彦(Manipulator, Horn)2015.1.29 23:19
-
LOVE PSYCHEDELICO “デリコ・サウンド”が凝縮された32曲中22曲が大型タイアップのベストアルバム2作品リリース
2000年4月にシングル「LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~」でメジャーデビューし、1stアルバム「THE GREATEST HITS」が200万枚のセールスを記録するなど、当時の音楽業界を震撼させた二人組男女ロックユニットLOVE PSYCHEDELICOが、2015年に15周年を迎える。その15周年の第1弾アイテムとしてベストアルバムの発売が2月18日に決定した。
「LOVE PSYCHEDELICO THE BEST Ⅰ」「LOVE PSYCHEDELICO THE BEST Ⅱ」と2枚同時にリリースされ、各16曲収録されている。収録される合計32曲の内、実に22曲が大型タイアップという豪華な作品となる。
デビュー当時から地上波テレビ番組にほとんど登場することなく1stアルバムを200万枚売り上げるなど、時代を超えて受け継いでいきたい色褪せることのない“デリコ・サウンド”が凝縮された作品である。ロサンゼルスの巨匠、盟友ジョー・ガストワート(ジミ・ヘンドリクスやビーチ・ボーイズ、グレイトフルデッド他を手掛けたマスタリングエンジニア)による2015年最新リマスタリングとなっている。
尚、2005年リリースされた初期作品ベストアルバム「Early Times」は完全生産限定のベストアルバムで現在は市場に出回っていないため、カタログとして残るベストアルバムはこれが初となる。
2枚同時購入者向けに、あらかじめ「THE BEST Ⅰ」と「THE BEST Ⅱ」に加えてカラー60ページにも及ぶ「LOVE PSYCHEDELICO OFFICIAL GUIDE BOOK」とスペシャルライブ音源「THE BEST LIVE SELECTION」が特典としてBOXに収蔵されたものも初回限定で用意されている。
また、同時リリースとして過去のオリジナルアルバムがアナログレコード盤として蘇る。当時のジャケットのままアナログレコード化されるので、コアファンには堪らないコレクターズアイテムとなること間違いなし。こちらは完全限定商品となる。
合わせて撮り下ろした最新のアーティスト写真と、2枚のジャケット写真が公開された。デビュー15年経っても色褪せることのないサウンドに裏付けされた確固たる二人の存在感が印象的なジャケットとなった。
■LOVE PSYCHEDELICOメンバーコメント■
<KUMI>
時の流れは直線上にはなく、出会った感動が積み重なってゆくものだと思います。皆さんの人生のどこかで、また曲と共に出会えたらと願っています。
<NAOKI>
音楽はマイクに時を封じ込む作業です。僕らの15年間の日々折々が音楽を通して皆さんにまた改めて届いていくことを嬉しく思っています。2014.12.19 18:07
-
LOVE PSYCHEDELICOが歌う、錦織圭選手出演のCMソングが人気急上昇中
9/9、テニス全米オープンの決勝戦が行われ、錦織圭選手が日本人初のグランドスラム準優勝を飾った。この快挙に日本中が湧く中、錦織圭選手が出演しているジャックスのCM楽曲に注目が集まっている。
株式会社ジャックスは広告キャラクターにプロテニスプレーヤーの錦織圭選手を起用しており、6月30日(月)から企業CM「僕はここにいる」篇・「想像力で未来は」篇がオンエアされている。このCMではパンケーキを前にはにかむ表情や、ランニング中のカットなど、普段の試合では見ることのできない錦織圭選手を見ることが出来る。
このCMのバックで流れているのは7月30日に配信開始となったLOVE PSYCHEDELICOの新曲「Good times, bad times」。錦織圭選手のプレーからエネルギーをもらって制作に取り掛かったという背景もある。”良いときもあれば悪い時もある”というタイトルは、まさに試合に挑む選手へのメッセージだろう。
錦織圭選手が決勝進出を決めた後にはiTunesのダウンロード数が前日の倍に跳ね上がるなど、曲への注目度も高まっている。
力強いプレイを見せる錦織圭選手の努力家で誠実なイメージと、バックで流れるLOVE PSYCHEDELICO「Good times, bad times」のポジティブで前向きな楽曲がCMを支えている。
なお、錦織圭選手とLOVE PSYCHEDELICOがコラボレーションしたCMは、2013年3月にスタートした「未来にタネをまこう。足りない」篇・「未来にタネをまこう。見えない」篇以来2度目となる。2014.9.10 20:22
-
LOVE PSYCHEDELICO 二人だけの初アコースティックライブ大盛況
2000年にデビューした人気ロックユニット・LOVE PSYCHEDELICOが、初となる二人だけで行うプレミアムなアコースティックライブを7月29日に渋谷で行い大盛況に終わった。彼らは去年2013年にも全国ツアーを行っているが、過去はいずれもホールやライブハウスが中心でフルバンドによる公演となっている。会場キャパが350人ということもあり、チケットは即完売でファンにとっても貴重なプレミアムなライブとなった。
ステージ上のKUMIとNAOKIの二人のまわりにはアコースティックギターやベース、エレキギター、マンドリン、スティールギターといった複数の楽器が並べられて、終始二人が曲に合わせて楽器を持ち替えながらパフォーマンスするというもので、デビュー曲「LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~」や「Your Song」「Last Smile」といった代表曲に加え、John Lennonのカバー「Watching The Wheels」などを含む全21曲(本編19曲+アンコール2曲)、2時間10分の公演となった。
また近年のアルバムや2013年のツアーに参加した世界的に有名なパーカッショニストのレニー・カストロが、後半とアンコール含めて計4曲参加するというサプライズがあり会場は後半さらにヒートアップした。
このプレミアムなアコースティックライブは3ヵ月連続で行われるので、今後のスケジュールも確実にチェックしたい。
また、本日より各種配信リリースされた新曲『Good times, bad times』はアンコールで初披露された。MCでもKUMIは「今から披露する新曲は明日から配信リリースされるんですが、今夜0時から買えるらしいので、よかったらチェックしてみてくださいね。」とアナウンスした。この新曲はプロテニスプレーヤーの錦織圭氏出演のジャックスCMとなっている。2014.7.30 20:11
-
LOVE PSYCHEDELICOボーカルのKUMI フジロックで佐野元春のステージにサプライズ出演
2000年にデビューした人気ロックユニット・LOVE PSYCHEDELICOボーカルのKUMIが、7/25から3日間、新潟県苗場にて行われたFUJI ROCK FESTIVAL 2014の初日GREEN STAGEにて行われた佐野元春のステージにサプライズ出演した。
兼ねてから佐野元春と交流があったLOVE PSYCHEDELICOに、佐野元春さんから直接オファーがあったため出演に至った。メンバー紹介でLOVE PSYCHEDELICOのKUMIが紹介されるとGREEN STAGEの4万人からどよめきが起こった。
この日KUMIは佐野元春アルバム「VISITORS」再現ライブ、全9曲の全てに参加した。終了後KUMIは「憧れの佐野さんとGREEN STAGEに参加出来るなんて夢のような、あっという間の時間だった」とコメント。
なお、LOVE PSYCHEDELICOとしての活動は7月29日に渋谷Mt. RAINIER HALL PLEASURE PLEASUREで国内初となるアコースティックプレミアムライブを行う。
そして新曲『Good times, bad times』が7月30日より各種配信リリースを予定しており、この新曲はプロテニスプレーヤーの錦織圭選手出演のジャックスCMとなっている。2014.7.28 18:25
-
LOVE PYSCHEDELICO 新曲がジャックスCMソングに!3ヵ月連続アコースティックライブも決定
現在放送されているジャックスの新CMソングを担当するのは、2000年にデビューした人気ロックユニット・LOVE PSYCHEDELICOだ。この新曲『Good times, bad times』は、2013年4月にリリースされたアルバム『IN THIS BEAUTIFUL WORLD』から実に1年3ヵ月ぶりとなる新曲で、7月30日より各種配信リリースされることも決定した。
株式会社ジャックスは広告キャラクターにプロテニスプレーヤーの錦織圭を起用しており、新たな企業CM「僕はここにいる」篇・「想像力で未来は」篇を6月30日(月)からオンエアする。テニスコートでますます進化した力強いプレイを見せる錦織選手の努力家で誠実なイメージと、LOVE PSYCHEDELICO『Good times, bad times』のポジティブで前向きな楽曲がCMを支える。
なお、錦織選手とLOVE PSYCHEDELICOがコラボレーションした新CMは、2013年3月にスタートした「未来にタネをまこう。足りない」篇・「未来にタネをまこう。見えない」篇以来2度目となる。
また、LOVE PSYCHEDELICOは国内初となる2人だけ(KUMI 、NAOKI)の、プレミアムなアコースティックライブを3ヵ月連続で行うことが決まっている。2008年にアメリカでアコースティックライブを披露したことはあるが、日本国内でアコースティックスタイルのライブパフォーマンスを披露するのは初めてとなり、ファンにとっても貴重なプレミアムなライブとなること間違いない。
公演は7月29日(火)、8月25日(月)、9月30日(火)に、渋谷にあるMt. RAINIER HALL PLEASURE PLEASUREにて行われる。
そして本日新しいアーティスト写真も公開され、新曲発表に加え初のアコースティックライブ公演と、この夏のLOVE PSYCHEDELICOの活動から目が離せなくなりそうだ。2014.6.30 16:39