Leadに関する記事一覧
-
3人組ダンスボーカルユニットLeadが連載中の漫画に本人役で登場!漫画家・藤崎聖人が「勝手にボケやノリ突っ込みさせて…」
今月7月31日にデビュ−15周年を迎える3人組ダンスボーカルユニットLeadが、ビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載中の『旅の四宝』(たびのしほう)にメインゲストとして登場することが明らかになった。
2017.7.25 7:05
-
荻野目洋子、MAX、DA PUMP、ERIHIRO、w-inds.、三浦大知らで「ダンシング・ヒーロー」を披露!
ライジングプロダクション所属のアーティストたちが集結し3日間に渡り行われる年末ライブ・イベント『RISING FES 2015~2016』が29日(火)、舞浜アンフィシアターでスタートした。
イベントには荻野目洋子、MAX、DA PUMP、ERIHIRO、w-inds.、Lead、三浦大知、平愛梨、フェアリーズ、原宿駅前パーティーズら所属アーティストが総出演。出演アーティストで荻野目洋子の大ヒット曲「ダンシング・ヒーロー」を歌った。
このイベントは30日、31日と昼・夜公演行われ、31日には西内まりやが参加。31日の昼公演はLINEの動画配信サービス「LINE LIVE」、夜公演はニコニコ生放送で生中継される。2015.12.30 20:30
-
【海外反応】デビュー13周年を迎えたLead。海外からの評価とは?
Lead(リード)は、現在3人組の男性ダンスボーカルユニットだ。2002年4月からユニットを組んで、ストリートライブを行っていたが、同年の7月にシングル「真夏のMagic」でメジャーデビュー。ユニット名の由来は時代を「リード」できる存在になりたい、という意味をこめて自分たちで命名した。
今年、デビュー13周年を迎えた彼ら。3月5日には25thシングル「My One」をリリース。飾った言葉は一切使わないストレートな歌詞や、『音がなくても歌詞や世界観が伝わるダンス』を目指すなど、随所にこだわり見せた同作は、オリコン6位を獲得するなど、人気・実力ともに円熟している様子を見せつけた。
これまで目立った海外での活動はない彼らだが、2012年にリリースされたLeadのアルバム「NOW OR NEVER」が台湾の音楽チャートで2位を獲得するなど、アジアからの人気が高い。そんな彼らに寄せられる海外からの声とはどのようなものなのだろうか?
【海外反応】
YouTubeのオフィシャルチャンネルにアップされた、彼らの最新シングル「My One」のコメント欄を見てみると、そのほとんどが日本語以外の言語での書き込みだ。英語はもちろん、中国語が多いのも特徴だろう。また、海外のファンが頑張って日本語のコメントを書き込んでいるものも見られ、海外からの人気を証明した形になった。
内容を見てみると「歌とダンスがサイコーに美しい!Leadは同じ年齢でいつも私の誇りです!素晴らしい!」「Leadとスタッフさん!MVは、とてもノスタルジックな感じで、とても美しいです。Leadはファンにたくさんの貴重な思い出を残してくれていて、私は応援を止めることは出来ないし、いつも感動せずにはいられません。私はあなたをサポートし続けます」「MVを公開してくれてありがとう!期待のニューシングルですね。私は泣きました」「私は本当にこの曲が大好き、それはロマンチックで、クラシックな背景はいつものように、それがさらに完璧になっている。素晴らしい仕事ですね。メキシコからのご挨拶!」「私は常にLeadを愛しています!ビデオは、ゴージャスで魅惑的である。私は、リリースを待つことができない!」「みんなこの曲を聴いて幸せで満たされるでしょう。Leadの暖かい心と愛に満ちている。」といった、新曲に対する絶賛のコメントが相次いでいた。
また、「12年目に入っても最初と同じようにLeadを応援しています!」「10年目応援している韓国ファンです。^_^ 長くヒットするようにお祈りします。^0^」「私はLeadが大好き!私は今日とずっとまで2005からファンだ!」といった、海外のファンも長年彼らと共に歩んでいる、といった人が多いようだ。
コメントの中に見られた「彼らは年を重ねるごとにより良くなっていきますね」という発言が象徴しているように、年々魅力を増す彼らに、これからも国内外からの注目は集まることだろう。
参照元:YouTube2015.4.3 18:55
-
Lead、ゲーム形式で発売前のDVD収録曲をフル公開!最終条件突破でX’masイブをLeadと過ごせる?
3人組ダンスボーカルユニットLeadが、12月24日に発売するライブDVD「Lead Upturn 2014 ~Attract」のダイジェスト映像をLead公式YouTubeチャンネルにて公開した。
2014年8月より5都市10公演を行ってきたツアー「Lead Upturn 2014 ~Attract~」は、サブタイトルの通り「Attract」(惹きつける)ことをテーマに掲げ、パフォーマンス、歌、いろいろな方向から観客の心をつかみたい(魅了したい/Attract)と、メンバー自らがサウンドから振り付けまでこだわり抜き、これまで以上に緩急にこだわり創り上げた。
Leadの真骨頂であるダンスパフォーマンスから、歌を聴かせるバラードナンバー、そして、彼らのライブの特徴のひとつでもある一緒に歌って踊って騒いで楽しい定番曲まで、Leadの”イマ”を余すところ無く堪能できる見どころたっぷりの1枚に仕上がっている。2014.12.2 12:57
-
『a-nation』初の海外公演決定!AAA、m-flo、LINDBERGなど総勢25組の出演アーティスト第一弾発表!
13年目を迎え、述べ400万人以上の観客を動員してきた国内最大級の夏フェス『a-nation』の開催が今年も決定した。
今年は「日本のエンタテインメントをアジアへ」をテーマに、初の海外公演を台湾、シンガポールにて開催。更にこれまで東京と大阪の2大スタジアムで開催していた『a-nation stadium fes.』を東京3日間に集約することも発表された。夏休みの渋谷を舞台にライブだけでなく、ファッション、フード、アトラクションが溢れるエンタテインメントタウンフェス『a-nation island』も展開される。
また、『a-nation island』の第一弾出演者も発表。AAAやm-flo(VERBAL/☆Taku Takahashi)のほか、相川七瀬やLINDBERGなど総勢25組の出演が決定した。
会場全体がテーマパーク化する『a-nation island』リゾートエリアでは、人気ファッション誌が日替わりでステージをプロデュースする日本最大級の屋外ファッションステージ『a-nation & GirlsAward island collection』の開催も決定。昨年大好評を博した、フジテレビ『めざましテレビ』が応援する世界の食の祭典『WORLD FOOD CUP 2014 in a-nation island』も、パワーアップして登場する。他にも、ビアガーデンやフットサル大会、Beauty Fes. など、夏を満喫できる仕掛けたっぷりのエンタメコンテンツが会場を盛り上げる。2014.5.14 17:26