L’Arc-en-Cielに関する記事一覧
-
DAIGO、Hydeからのハグ了承に歓喜!「それを楽しみに毎日頑張ります!!」
先日、北川景子との結婚を発表したDAIGOが、TwitterでL'Arc-en-CielのHydeから祝福を受けた。
Hydeは13日朝、自身のTwitterで「DAIGO結婚おめでとう! お幸せに☆」とツイートし、DAIGOとの2ショット写真をアップした。
これを受けてDAIGOは「HYDEさん! (///ω///)♪ 神の祝福ありがとうございます!! 歓喜しております!(///ω///)♪ お祝いに今度GOD HUGお願いします!笑」とハグを要求。するとHydeは「したる」と一言返信。DAIGOは「やったああああ(///ω///)♪ ありがとうございます!!! それを楽しみに毎日がんばります!! わあいわあい(///ω///)♪」と、大喜びの様子だった。
DAIGOはHydeを「神」と崇めるほど慕っており、昨年DAIGOが24時間テレビで100kmマラソンを完走した後も、DAIGOはHydeからハグの約束を取り付けていた。
このやりとりに、ファンからは「2人して可愛すぎ泣いた」「北川さんがヤキモチやかない程度に笑」「ほっこり感」「DAIGOさんよかったね」「羨ましい~」「最高のお祝いですね!」とコメントが寄せられていた。2016.1.13 17:37
-
興行収入史上最速1億円突破の大ヒット作!L’Arc-en-Cielワールドツアードキュメンタリー トレーラー映像&限定盤ビジュアル公開
4月15日に発売されるL’Arc-en-CielのBlu-ray / DVD DOCUMENTARY FILMS ~WORLD TOUR 2012~「Over The L’Arc-en-Ciel」のトレーラー映像、および限定盤ビジュアルが公開された。
今作は、2014年に公開された音楽ドキュメンタリー映画において最速で興業収入1億円を突破する大ヒットとなった作品。
Blu-ray / DVD には、劇場上映、niconico配信では公開されなかった映像も追加収録され、完全版としてパッケージ化される。これまでほぼ公にされることのなかったL’Arc-en-Cielの貴重映像を詰め込んだ傑作ドキュメント。
【Blu-ray】完全生産限定盤は、特殊紙レザックを使用した硬質なパッケージ。中にはメタル調にホログラム加工を施した特殊デジパックにBlu-rayが収納され、さらに劇場で販売されていた映画パンフレットをリサイズして復刻同梱、また映画公開時のトレーラー映像も収録されている。全国のCDショップにて、【Blu-ray】完全生産限定盤 / 通常盤、【DVD】通常盤の3形態のいずれかをご購入者には、先着にて、ここでしか手に入らない映画「Over The L’Arc-en-Ciel」告知ポスターがプレゼントされる。2015.3.20 19:33
-
L’Arc-en-Ciel前人未到のワールドツアードキュメンタリー映画をパッケージ化
2014年に公開された音楽ドキュメンタリー映画において最速で興業収入1億円を突破する大ヒット作となった、L’Arc-en-CielのDOCUMENTARY FILMS ~WORLD TOUR 2012~「Over The L’Arc-en-Ciel」が、完全版としてBlu-ray / DVDでリリースされることが決定した。
本作Blu-ray / DVD には、劇場上映、niconico配信では公開されなかった映像も追加収録される。
これまでほぼ公にされることのなかったL’Arc-en-Cielの貴重映像を詰め込んだ傑作ドキュメントとなる本作。【Blu-ray】完全生産限定盤 / 通常盤、【DVD】通常盤の3形態で発売!【Blu-ray】完全生産限定盤の豪華特殊パッケージには、劇場で販売されていた映画パンフレットをリサイズして復刻同梱、そしてトレーラー映像も収録される。
全国のCDショップにて、【Blu-ray】完全生産限定盤 / 通常盤、【DVD】通常盤の3形態のいずれかをご購入いただいた方に先着にて、ここでしか手に入らない映画「Over The L’Arc-en-Ciel」告知ポスターがプレゼントされるという。2015.2.5 13:06
-
【海外反応】世界で活躍するロックバンド・L’Arc-en-Ciel、海外での本当の評価とは?
日本で絶大な人気を誇るロックバンド・L'Arc-en-Ciel。2014年8月13日には2年8ヶ月ぶりとなる新曲「EVERLASTING」をリリースし、大きな話題を呼んだ。
L'Arc-en-Cielは、2012年に、北米・アジア・ヨーロッパの10ヶ国を巡るワールドツアーを敢行。中でもアメリカ公演では、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで日本人初の単独公演を敢行するなど、海外からの支持も熱いことで有名である。だが、実際生の声はどのようなものなのだろうか。SNSや動画投稿サイトのコメントから、その評価を探ってみた。
【海外の反応】
海外のファンはやはり動画投稿サイトで情報を求めることが多いようで、そのコメント欄には、世界中でもヴィジュアル系の人気が高いといわれているヨーロッパ圏の言語が目立つ。
コメントをチェックしてみると「この声は夢のような声だ」や「hydeは完璧です」、「歌詞、パフォーマンス、音楽すべて素晴らしい」、「この曲はとてつもなく美しい。」など、まさに信奉者とも呼べるような絶賛の書き込みが多く見られ、ワールドツアー成功という実績に裏打ちされた、確かな人気が感じられる。
海外でのライブで観客とメンバーで一緒に歌う曲を見た日本人のファンから「海外のファンも歌詞覚えてるんだな」という感嘆の声も聞かれ、海外での反応を見て日本人が改めてL'Arc-en-Cielの人気を思い知らされることもあるようだ。
また、アニメのタイアップ曲のコメントには「私はアニメでこの曲を知った」などといった書き込みも見られることから、日本のアニメが海外で根付くことで、そこから派生する日本の音楽の知名度も上がるという相乗効果も生まれているようだ。2014.9.26 19:20