AKIRAに関する記事一覧
-
EXILE・AKIRA、一番緊張したステージは「天皇陛下が…」
12日に放送された日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW&ダウンタウンDX春の合体2時間スペシャル!』に、EXILE/EXILE THE SECONDのAKIRAが出演した。
2018.4.13 20:30
-
AKIRA、岩田剛典とエキストラ300人が炎・煙の中で大規模ロケ!カップヌードル新CMはEXILE
若者の「熱さ」をテーマにしたカップヌードルの新CMシリーズ第一弾「ヤバい。なんか熱い。舞踏審議篇」を3月31日(土)より全国でオンエアされ、そのCMにEXILEが出演していることが分かった。
2018.3.31 11:00
-
劇団EXILE・鈴木伸之、大先輩AKIRAへしでかした失態を告白「酔っ払っていて…」
23日に放送された日本テレビ系『PON!』に俳優の鈴木伸之が出演し、所属事務所の先輩であるEXILEのAKIRAに関するエピソードを明かした。
2017.11.24 20:50
-
EXILE AKIRA、三代目JSB岩田剛典との3ショットにも喜び一転!?ハリセンボン・春菜「何だよこれ!」
7日に放送された日本テレビ系『スッキリ!』に、EXILE、EXILE THE SECONDのAKIRAと、EXILE、三代目J Soul Brothersの岩田剛典が出演した。
2017.11.7 21:10
-
AKIRA(EXILE/EXILE THE SECOND)、後輩たちに感じるギャップにさんまも共感「今の子達は…」
1日に放送された日本テレビ系『踊る!さんま御殿』にAKIRA(EXILE/EXILE THE SECOND)が出演し、後輩について語る場面があった。
2017.8.2 20:00
-
中村蒼が狂気の悪のカリスマ役に挑戦。NAOTO、小林直己(三代目JSB)、関口メンディー(GENERATIONS)も出演
8月19日(土)全国ロードショーされる映画「HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY」の新キャスト・中村蒼演じる林蘭丸の狂気の新ビジュアル&場面カット、蘭丸率いる悪名高いスカウト集団DOUBTのチームビジュアルが初解禁された。
2017.6.12 11:31
-
俳優と歌手、青柳翔の二面性。映画『たたら侍』2nd Single『そんなんじゃない』インタビュー
5月20(土)より公開される、映画『たたら侍』。映画では初の時代劇となる劇団EXILE・青柳翔をはじめ、小林直己、石井杏奈、AKIRA、豊原功補、津川雅彦ら個性が光る多彩なキャストが集結した同作品は、「たたら吹き」を受け継ぐことを宿命づけられた青年の姿を通して“真の侍とは”というテーマを問いかける、迫力ある時代劇となっている。
青柳が演じるのは生まれた時から玉鋼をつくることを宿命づけられた男・伍介。戦乱の世において上質な鉄を生む技術は諸大名からも狙われ、伍介は村を守るために武芸を磨いていく。ついには侍になるため、村を出ることを決意する。
そんな青柳に、今回インタビューを敢行した。2017.5.19 17:30
-
青柳翔(劇団 EXILE)・AKIRA(EXILE / EXILE THE SECOND)・小林直己(EXILE /三代目JSB)が新CMに出演で、新ビジュアル公開
5月20日公開の主演映画「たたら侍」に出演する、劇団 EXILEの青柳翔、EXILE / EXILE THE SECONDのAKIRA、EXILE /三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE の小林直己が2日、機能性商品カテゴリー「AOYAMA アオヤマ PRESTIGE プレステージ TECHNOLOGY テクノロジー 」の新 CMキャラクターに起用されたことが分かった。
2017.5.2 17:54
-
EXILE・AKIRAが人違いで赤っ恥!?勘違いしたファンからの「ショックな言葉」を明かす
12日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」でEXILEのAKIRAが海外での映画撮影で起こったショックな出来事について語る場面があった。
「最近ショックをうけた事」を聞かれたAKIRAは「以前海外のアクション映画に出たときにメインのキャストの人たちとホテルが一緒だったんですよ」と、自身の出演映画「精武風雲 (邦題:レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳)」のエピソードを語り始めた。
主演のドニー・イェンを含むメインキャストらと同じホテルに滞在していたというAKIRAは、撮影現場から車でホテルまで移動した際に「ファンの人たちが20人ぐらいドニー・イェンとかだと思ってバーッて(僕の車に)来たんですよ」と、当時のことを振り返った。
その様子を見たAKIRAは、自分のファンが大勢集まっていると勘違いしてしまい、「ちょっとワクワクしちゃって、ちょっとかっこつけながら降りたんですよ」とそのときの心情を語るも、その後「降りた瞬間に『アイヤ〜』ってみんなに言われて」と、ドニー・イェン目当てに集まったファンにがっかりされてしまったことを話すと、出演者たちは「(アイヤーって)本当に言うんだ!」と驚きながらも爆笑。
なおも「中国人の人たちってすごくリアクションがオーバーアクションなんですよ。頭抱えたり。それが20人くらい」と、AKIRAはドニー・イェンを期待していたファンたちの反応が冷たかったと語った。MCの明石家さんまから「どういったどういった?」と振られたAKIRAは再度中国のファンたちの「アイヤー」を再現し、会場は笑いの渦に包まれた。2016.7.13 19:59
-
EXILE AKIRA、ロンブー淳との恋のキューピッドぶりが反響。「二人と恋バナしたい」「AKIRAさんさいこー」
6日放送、日テレ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」にEXILEのAKIRAとロンドンブーツ1号2号の田村淳が「20周年記念 朝までハシゴの旅!スペシャル」に出演。酒場で出会った男子学生の恋を応援する2人の情の深い人柄が話題を呼んだ。
今回ハシゴ旅の舞台になったのは東京・神保町駅。一軒目では男子大学生2人と相席になった。そのうちの1人が1週間前に気になる女の子に告白をしたが現在保留にされている状態を打ち明ける。それを聞いた淳とAKIRAは今すぐ彼女に電話をするよう要求したが、残念ながら彼女との電話はつながらなかった。淳は「この結果がわかったらまたどこかで合流しよう」と残し、一軒目を後にした。
そして4軒目に入店した直後、1軒目で出会った男子生徒から女の子から電話がつながったとの報告がきた。急いで電話を折り返し、淳は「彼、すげーいいやつだから空いてる時間にでもデートしてあげてほしいんだけど無理かな?」と猛プッシュ。すると彼女から「大丈夫です」との返答をもらい、見事デートの約束を取り付けることに成功した。AKIRAは「今本当にうれしいんで電話しながら筋トレしてるんですよ!全力で」とユーモアあるボケをかまし、その場を和ませた。
恋のキューピッド的な役割を果たした2人は、最後に「ここからは俺もAKIRAくんもいないからね」「あとは自分次第」とエールを送った。
視聴者からは「AKIRAと淳と呑みたい!!いーな!!!二人と恋バナしたい!!!!いーな!!!!!」「今日の笑コラのハシゴ旅めっちゃおもろかった。淳とAKIRAのコンビまたやってほしい」「電話で筋トレしてるAKIRAさんさいこー笑」と、反響の声が寄せられていた。2016.7.7 17:25
-
三代目JSB・岩田、登坂もビックリ!TAKAHIROが暴露したEXILE AKIRAの“OLっぽい行動”とは?「上半期で一番恥ずかしい」
7月5日に放映されたPON!(日本テレビ系)にEXILE TAKAHIRO、EXILE AKIRA、岩田剛典(EXILE/三代目JSB)、三代目JSB・登坂広臣が出演し、AKIRAがライブ前に行っているという行動をTAKAHIROが暴露した。
安田大サーカスのクロちゃんが突撃取材を行うコーナー「突撃!PON!PON!リサーチ」に出演した4人。
EXILE TRIBEメンバーが総出演する映画「HiGH&LOW THE MOVIE」の告知を行ったが、その中でクロちゃんから「楽屋のメンバーの意外な素顔を教えてください」と聞かれると、TAKAHIROが「AKIRAさんはすごく男らしい印象があると思うんですけれど、ライブ前にアロマの匂いを嗅いでいた」「OLみたいなことをしている」と大暴露。岩田と登坂も「初めて聞きました」と驚きの顔を見せた。
クロちゃんに「男らしい精神統一じゃないんですね」とツッコまれると、AKIRAは「上半期で一番恥ずかしい」と照れ笑いを見せた。2016.7.7 16:59
-
ボーイズスタイル“男装”の第一人者として注目を浴びるアーティストが「黒執事」のテーマ曲でメジャーデビュー
雑誌「KERA」の大人気読者モデルであり、ボーイズスタイル“男装”の第一人者でもある『AKIRA』が、デビュー曲「蒼き月満ちて」でメジャーデビューすることが決定。そしてデビュー曲は、大人気TVアニメ「黒執事 Book of Circus」のエンディングテーマに抜擢された。
『AKIRA』は雑誌KERAにてボーイズスタイルをベースにモデルとして活躍、現在までに8度も表紙に登場するトップモデル。さらに中国・上海での「上海万博」、パリで行われた「JAPAN EXPO 2013」でのHARAJUKU KAWAiiステージではオープニングアクトを務め、アメリカ・ヒューストンでの「ANIME MATSURI」にも出演するなど、日本国内のみならず、海外からの人気も熱い。
そんな『AKIRA』は、次のようにコメントを寄せている。
「小さい頃から歌うことが好きで、バンドは長い間やっていますが、ソロで歌う事は初めてなので、新鮮であり、少しドキドキしています。バンドやモデルとはまた違った“AKIRA”という人間の一面を見せられればと思っています。今回、デビュー曲にしてTVアニメ「黒執事 Book of Circus」のエンディングテーマを歌わせて頂ける事をとても光栄に思います。「黒執事」は、アニメを見て、漫画も買いそろえ、絵もストーリーも世界観も、とにかく大好きな作品です。そんな大好きな作品の新シリーズが始まる事だけでも嬉しいのに、エンディングテーマを歌わせていただけるなんて、本当に本当に幸せです。ソロメジャーデビューという機会をいただけた事に感謝しつつ、これからも頑張っていきたいと思います。」2014.5.9 18:53