真野恵里菜に関する記事一覧
-
逃げ恥女優・真野恵里菜が”恋ダンス”の裏話を明かす「恋ダンスメンバーに…」
15日、放送された日本テレビ系バラエティ「ダウンタウンDX」に、女優の真野恵里菜が出演し、ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』に出演した際の裏話を語った。
2017.6.16 21:05
-
ディーン・フジオカが映画『坂道のアポロン』でジャズの名曲を披露。
2018年公開の映画『坂道のアポロン』の第二弾となる主要キャストが発表された。
2017.5.26 17:40
-
坂口健太郎「ちょっと悔しかった」、miwaとの“胸キュン”場面で竜星涼らに嫉妬?
歌姫と一途男子の純愛を描く映画「君と100回目の恋」の初日舞台挨拶が4日、都内にて開催され、W主演のmiwaと坂口健太郎、出演の竜星涼、真野恵里菜、泉澤祐希、月川翔監督が登壇し、作品に込めた思いを語った。
2017.2.5 10:00
-
新垣結衣×星野源「逃げ恥」恋ダンス、藤井隆・真野恵里菜Ver.が公開1日で330万回再生突破!「藤井隆のキレが半端ない」「真野ちゃんもさすが」
現在好評放送中の新垣結衣主演TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。
放送開始当初から、新垣結衣、星野源、石田ゆり子、大谷亮平、古田新太ら出演者が、同ドラマの主題歌「恋」に合わせて踊る“恋ダンス”が大きな話題を集め、YouTubeでの公式チャンネルにアップされている動画は再生回数3800万回を突破したという。
そして、27日、津崎(星野源)の同僚・日野を演じる藤井隆、みくり(新垣結衣)の親友・田中安恵を演じる真野恵里菜、そして百合(石田ゆり子)の部下・梅原ナツキ役の成田凌と、堀内柚役の山賀琴子らによる別バージョンの恋ダンス動画が公開された。
この公開から1日後の28日、同ドラマのオフィシャルTwitterアカウントは「【恋ダンスが24時間で再生300万回超!】驚異的な数値が出ております。期待はしていました…ですがここまでとなると、正直反応に困るほどです!!!もちろん喜びという意味で!笑 本当にありがとうございます。さぁ踊りましょう。」とコメント。28日、17時現在では、YouTubeでのオフィシャル動画の再生回数は330万回を超える勢いだ。
この動画は公開当初から、ネットで大反響。Twitterでは、「藤井隆恋ダンス、最高にかわいいな」「藤井隆の恋ダンスのキレがすごすぎた」「藤井隆の恋ダンス見たけどキレッキレでわろたw」「藤井隆流石のキレですな!途中の顔笑ったw」「何十回見ても、藤井隆のキレの良さに笑ってしまうwww」「藤井隆のキレが半端ない!!!てか笑える」「藤井さんの恋ダンスうまぁーー!www」と、キレッキレのダンスを見せている藤井隆への絶賛と、「真野ちゃんもさすがだわー」「真野ちゃんはさすが元ハロプロだけあってうまいなぁ!!!!!」「真野ちゃんが踊ってるとこ久しぶりに見た!どことなく感じるダンスのキレにハロプロ出身の面影を見た」「真野ちゃんさすがダンスうまいな~」「真野ちゃんの恋ダンス超可愛い。」「恋ダンス踊る真野ちゃんが上手すぎ」と、元ハロプロ出身の真野恵里菜の久々のダンス姿が披露されたことへの喜びの声で溢れていた。
写真:(c)TBS2016.11.28 20:14
-
「とと姉ちゃん」早乙女役に賛否両論も、真野恵里菜「やっと実感」。オリジナルサウンドトラックも発売決定
現在放送中のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。本日の放送では、高畑充希演じる常子が、職業婦人としての道を歩み始めるも、早くも壁にぶつかってしまう、という内容が描かれていた。
その「壁」となったのが、元ハロー!プロジェクトメンバーの真野恵里菜演じる早乙女朱美だ。早乙女は、常子が務める職場の先輩役として出演しているが、常子にきつく当たる姿に対して、視聴者からは「早乙女さんも他のタイピストも、忙しいのはわかるけど新人を育てて早く戦力に、という意識はないのかな。」「早乙女さん意地悪いって言えば意地悪いけど、プロとして仕事してるのにクオリティを下げて男性社員から馬鹿にされたくないとかって思いもあるのでは。」「後輩を指導しようとか育てようとかそういう気持ちは一切ないということやな。」といった否定的な声がある一方、「早乙女さんの言ってることは冷たいけど正論だよね。」「早乙女さんは陰険ではあるけど、先陣切ってイジメを指揮しているってわけでもなさそう」「確かに早乙女さんのやり方はちょっと意地悪っぽいけど、常子の能力を推し測るのに時間が必要だったのでは。」という肯定派の声も聞かれる。
そして、早乙女演じる真野は、本日自身のTwitterで「とと姉ちゃん。今日やっとリアルタイムで見てます。」と報告。「オープニングの早乙女朱美、真野恵里菜って自分でちゃんと見れて朝ドラに出演できたことをやっと実感。本当に本当嬉しいです。」と喜びをあらわにしていた。
また、本日、同ドラマのオリジナルサウンドトラックの発売も発表された。6月29日に発売される「『とと姉ちゃん』オリジナル・サウンドトラック Vol. 1」には、ドラマの各重要なシーンで流れる音楽を28トラック収録。作曲を担当した遠藤浩二は「今回初めて連続テレビ小説の音楽を手がけさせて頂いて、一番最初に思いついたのは、おもちゃ箱でした。おもちゃ箱の中には、がらくたもあり、大事な思い出もあり、沢山の気持ちが詰まっています。それを様々な音楽の形にして、時には哀しく、時には楽しく、時には鼓舞し、とと姉ちゃんの人生を彩っていけたらきっと素敵なドラマになると思って作曲しました。そして、このドラマを観て下さる大勢の方々の心の中に、少しでも僕の音楽が残り、いつの日か生きて行く力の足しになれればとても幸いに思います。また今回の依頼をして下さった落合CP、スタッフ、出演者の方々に感謝申し上げます!」とコメントしている。2016.5.30 19:28
-
「とと姉ちゃん」高畑充希の先輩役・真野恵里菜が登場に「ハロプロの星」「グッとくる」と話題。
現在放送中のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。5月27日の放送では、高畑充希演じる常子が女学校を卒業、職業婦人としての道を歩み始めるという、回となった。
そんな中、常子が就職した会社の先輩役で元ハロー!プロジェクトメンバーの真野恵里菜が初登場した。まだ台詞はなかったものの、先輩タイピストたちのリーダーかと思われる存在感で、今後の役どころに注目が集まる。
この登場にファンは反応。Twitterでは「とと姉ちゃんに真野ちゃんがっ!マジかっ!どんどん真野ちゃんはチャンスを掴んでいくな!頑張れ、真野ちゃん!ハロプロの星だ!」「何回も言ってるけど元ハロプロメンバーが朝ドラって言うのが本当に嬉しい」「ついに真野ちゃん出て来ましたねーとと姉ちゃん」「とと姉ちゃんの真野恵里菜がキリッとして可愛かった。」「とと姉ちゃんに、真野ちゃん出てくると、グッとくるよね、やっぱり。」とコメントが寄せられていた。2016.5.27 19:11
-
真野恵里菜、大胆パンチラで「なんで真野のパンツを…」「童貞殺しなイメージで」。『映画 みんな!エスパーだよ』の撮影秘話を語る
園子温監督、染谷将太主演の『映画 みんな!エスパーだよ!』が、現在大ヒット公開中だ。そして、9月15日(火)、大ヒットを記念し、TOHOシネマズ新宿にて、本作で史上最強ヒロインと話題になっている浅見沙英役の、真野恵里菜が舞台挨拶を行い、共演者とのエピソードや撮影秘話を語った。
真野恵里菜が好演する浅見紗英は、見た目の可愛さとは裏腹に、心の中で毒づくという2面性あるキャラクターで、映画では惜しげもなくパンチラを披露していることで話題となっているが、今作の映画化については「全く予想もしてなかったです。でも染谷君が『もう一度この眼鏡をかける日が来ることを楽しみしています。』と言っていてので、ワクワクしてたんですが、ある日家でテレビを見ているときに映画化ニュースを発見して『あれ?私は?』とそこで初めて知ったので驚きました(笑)」と当時のエピソードを披露。
また、テレビシリーズに引き続き浅見紗英を演じた真野は「ドラマの頃は周りが(ドラマ見たよなど)言ってこなかったけど映画になってやっとみんな言ってくれるようになりました!小学校の同級生は『なんで真野のパンツを見なきゃいけないんだ』と思ってたみたいです。ただせっかくやったので観て頂かないと(笑)」とコメントした。
こちらもテレビシリーズから共演の染谷やマキタについては「染谷君は親戚にみたいな感覚ですね、あったら近況報告なんかしてました!マキタさんはご近所の人ですね。ちょっと離れていてほしいです(笑)。ドラマのときに『これ持ってみな~』『これ触ってみな~』とTENGAを持ちながら言ってくるんです。でも一番みんなをよく観ていて、体調悪かったりすると真っ先に声をかけてくれたのはマキタさんでした。優しい方です。」、また映画版から参加の池田に対しては「よく似ているって言われるんですけど、並ぶと私がお姉ちゃんに見えると言われるのが嬉しかったです。いきなりこんな現場に放り込まれて大変だと思うからフラットに真野恵里菜として接しましたね。」と語った。
今回、エスパーの現場を経た真野は「パンチラは下ネタだと思わなくなりました。普段撮影場所にいないスタッフの方がパンチラ撮影になると呼ばれてきて、『パンチラ技師』『風師』『風の貴公子』なんて言われてました(笑)。最初はプレッシャーでしたが現場では気にせず、撮影に取り組めましたね!でもエスパーを見た業界の人からは『童貞殺しなイメージで。』と注文されることが増えました(笑)あまり気にしないようにしてるんですけど、業界でもエスパーの影響は大きいなと思いました。初めて会う人から『面白いことやってるね』と多くなり、『お芝居がうまいね』と言われるより嬉しいです。この映画とともに成長できたので、続編があればやりたいですね。」と今後に向けた抱負も語っていた。2015.9.16 17:42