森山良子に関する記事一覧
-
森山良子、娘婿・おぎやはぎ小木の職業は「人を罵る仕事」
20日に放送されたTBS系『櫻井・有吉THE夜会』に森山良子が出演し、義理の息子であるおぎやはぎ・小木博明とのエピソードを語った。
2018.12.21 20:30
-
おぎやはぎ・小木博明、森山家を乗っ取るのは「思ったより時間がかかった」
1日、日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』に出演したおぎやはぎ・小木博明と、義母であり歌手の森山良子が森山家についてのトークを展開した。
2018.11.2 20:30
-
アンガ田中、森山良子の自宅での服装に「“ざわわ”ってなってます」
6日に放送されたテレビ朝日系「アメトーーク!」に出演したおぎやはぎの小木博明が、アンガールズ・田中卓志とのエピソードを披露した。
2018.9.7 21:10
-
森山直太朗の結婚報道に仲良しの綾小路翔「呆然」以前には“ペアリング”に言及も
17日に報道された森山直太朗の結婚について氣志團の綾小路翔がコメントした。
2018.5.17 20:20
-
森山良子が息子・直太朗の仕事に涙!?「あんなことする子じゃない!」
2日に放送されたNHK「あさイチ」にVTR出演した森山直太朗が母である森山良子とのエピソードを披露した。
2017.11.2 21:10
-
森山良子、娘婿おぎやはぎ・小木博明の無神経エピソード明かし、坂上忍も「ぶっ飛ばされてもおかしくない」
5日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」で、歌手の森山良子が義理の息子であるお笑いコンビおぎやはぎ・小木博明の無神経ぶりについて語る場面があった。
2017.5.7 19:50
-
黒柳徹子と森山良子・平野レミ・清水ミチコ“平清森”の女子会トークに絶賛の声。「まさに神回」「テレビの約束など無視」
15日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」で、黒柳徹子が「森山良子には体力がある」と森山の持ち歌を引き合いに出しながら独自の理論を展開した。
番組では前日に引き続き、森山、平野レミ、清水ミチコをゲストに「〜秋の特別企画〜女子会スペシャル」と題して、黒柳との話題と笑いの絶えないトークを繰り広げた。
前日の放送冒頭で、黒柳がゲスト3名の名字をもじった“平清森(たいらのきよもり)”をユニット名にすると発表すると、平野は「素敵! 誰が考えたの!?」と言い、清水と森山もノリノリな様子。黒柳はまた、番組にはほかにもお正月ユニット・松竹梅(TOKIO・松岡昌宏、大竹まこと、梅沢富美男)があると語った。
この日、「私の自慢・特技」をテーマに話をする場面では、森山が中高時代にマラソン大会で1位になるなど、スポーツが得意だと話し、「女らしいと思われてるけど、すっごい体力があって、走ったりするのが大好き」と告白した。
黒柳はこの話を聞いて「だって『ざわわ、ざわわ』聴いてればわかるでしょ、体力があるって」と自己流の解釈で森山の話した内容を即答で肯定すると、3人はたまらず吹き出してしまい、清水からは「わからないですよ!」と当然のようにツッコミが入る。
しかしここで、黒柳が「ざわわ、ざわわ」の歌い方や歌詞ではなく、そのフレーズが入った約10分の楽曲「さとうきび畑」を最後まで歌うことのできる森山を「体力がある」と評しているのだと察した平野が「長い曲だからね」と黒柳をフォローすると、森山も「11番まで歌うの」と続く。
どうやらこの平野の解釈は合っていたようで、「全部歌うの聴いてごらん、マラソンやんなきゃ歌えない」と発言した黒柳は「ごめんなさいね」とひと言入れてから、脱線しかけた話を再び森山のスポーツの話題へと戻したのだった。
Twitterでは「ざわわ聴いて体力があると解る徹子…すぎょい」「面白かった」「ゲストが森山良子、清水ミチコ、平野レミで徹子さんが制御しきれないまさに神回。テレビの約束など無視で4人同時に喋ってるし人の話を横取りするし」と黒柳と“平清森”3人の勢いあるトークのすさまじさと、頭の回転の速さに脱帽するツイートが数多く寄せられていた。2016.11.15 19:06
-
森山良子・直太朗親子“修羅場”の「涙そうそう」生デュエットに「胸がいっぱい」「本物だな」と大絶賛の声
19日放送のテレビ朝日系「MUSIC STATION ウルトラFES 2016」で歌手の森山良子と森山直太朗が同番組初となる親子生共演を果たした。
60組のアーティストが出演し代表曲を披露した同番組。楽曲披露前に親子でのデュエットを息子の立場でどう思うか聞かれた直太朗は「そうですね…修羅場ですね」と答えて笑いを取る。しかしその後は「こういった(生放送で)歌わせていただく機会もあまりないので、あまり修羅場とは思わずにいい機会だと思って頑張りたいなと思います」とコメントした。良子は「本当にこういう機会が少ないので、ドキドキするんですけれども、やっぱりとても嬉しいです」とコメントした。
良子から「失敗しないでよ」と釘を刺されると、「それはこっちのセリフだよ」と直太朗が返し、良子が「頑張ろうぜ」とそれに応える親子らしいやりとりをすると、スタジオからは大きな笑い声が上がった。直太朗は「夏の終わり」、良子は「この広い野原いっぱい」を披露し、最後に2人のデュエットで息の合った「涙そうそう」を生演奏で歌唱した。
番組を観ていた視聴者からはTwitterに「親子共演の'涙そうそう'息ぴったり。素晴らしい」「涙そうそう 胸がいっぱいになっちゃった ありがとう」「森山親子は本物だなぁ…ギターの音色も歌も心に響く」と、2人のデュエットに称賛の声が寄せられていた。2016.9.20 19:11