僕のヤバイ妻に関する記事一覧
-
ドラマ「僕のヤバイ妻」OP曲『EMARGENCY』を歌うAnlyが、リリースを記念して公開スタジオライブを決行
今週最終回を迎えたカンテレ・フジテレビ系ドラマ《僕のヤバイ妻》のオープニング曲で注目の沖縄の離島・伊江島出身、19歳のシンガーソングライター”Anly (アンリィ)”が、6月15日にリリースした3rdSingle『EMARGENCY』の発売を記念して、公開スタジオライブを行った。
小柄な体からは想像出来ない、ギターテクを持ちながら、力強い歌声と表現力、世界観で見る者を惹きこむAnly。この新たな才能の出現に、音楽関係者だけでなく、多方面からも関心と興味を集めている。
故郷・伊江島について、「人口より牛の数の方が多い」と笑って話す彼女は、音楽好きの父親の影響で、幼少からエリック・クラプトンやZZTOP、CCRなどの60年代・70年代のロックやブルースのCDを聴き、ギターを遊び道具がわりに育った。
昨年高校卒業すぐの11月にメジャーデビューし、音楽の道を選んだAnlyの決意表明ともとれるデビュー曲、『太陽に笑え』がドラマの主題歌に起用され、その後立て続けに2作連続ドラマのタイアップに抜擢。CMソングを歌うなど躍進が止まらない、今もっとも注目されているシンガーソングライターだ。
公開スタジオライブでは、合計2曲を披露。「まだ19歳の私には経験の無い”夫婦関係のストーリー”を題材に書き下ろしました。感情の起伏を感じられるハードロックになっています」とドラマの為に書き下ろしたという新曲『EMARGENCY』をピンクのペイズリー柄が特徴のエレキギターで披露。
「とにかくフェスで披露した時に盛り上がれる曲にしたかった」と話すと、その後カップリングの『STAIRWAY TO HEAVEN』をアコースティックギターに持ち替え、透き通る歌声で歌い上げた。
既に多くのフェスへの参加も決定しているAnly。「今年の夏は勢力的に頑張っていきたい」と語る彼女の歌声を是非、生のライブで体感頂きたい。2016.6.15 19:08
-
「僕のヤバイ妻」続編希望の声続々!今度は「16億の奪い合い?」。タイトルや主題歌に関する分析も話題。
昨日、ついに最終回を迎えたドラマ「僕のヤバイ妻」。
これまで、登場人物たちの策略が策略を呼び、「誰のことも信じられない」「登場人物がみんなヤバイ」と評判だったこのドラマだが、最終回ではその策略に決着がつき、登場人物それぞれのその後も描かれた。そして、最後には木村佳乃演じる真理亜の最終的な目的だったのか?と思われる事実も明らかとなるなど、最後まで目の離せない展開が続いた。
この最終回について視聴者からはTwitterで「ワクワクしながらヤバ妻見たけどまさかの展開でビックリ!!」「最後の最後までどんでん返しが続いて見応えあった!」「ドロドロな展開の上予想外の展開に『ありぇねぇ』と思いながら最後にはフっと笑えたヤバ妻。」「ヤバ妻の終わりかた最高だったなー」と、大満足という感想が大半を占めていた。
また、物語の最後に明らかになった事実が新たな火種となりそうな雰囲気もあったためか、「ヤバ妻続編やりそうな終わり方だったな」「続編ないかな?」「続編か特番やって欲しいいなぁ」「続編希望!ありがとうヤバ妻!」「また16億の奪い合いが始まるんだよ(笑)」と、続編希望の声が後を絶たなかった。
そして、ドラマのタイトルについて独自の分析を繰り広げる視聴者もいて「幸平と和樹の一人称が『俺』と『僕』で異なるからタイトルの「僕のヤバイ妻」っていうのはユキちゃんのことだっていう解釈もあるのかー」「幸平は自分の事を『俺』和樹は自分の事を『僕』。本当のタイトルは『僕(和樹)のヤバイ妻(有希)』」と、実は“ヤバイ妻”は真理亜のことではなく、ご近所の鯨井夫妻の妻・有希(キムラ緑子)を指していたのではないか、という説もまことしやかに広がっているようだ。
さらに、安室奈美恵が歌う主題歌「Mint」に関しても同様の憶測が広がっており「mintには大金って意味もある → He's mint (彼の大金)?」「個人的に一番おもしろかったのは主題歌の安室ちゃんの『mint』って単語に巨額のとか大金って意味があるってことですね。」というコメントも見られた。2016.6.15 13:59
-
衝撃のラストへ!ドラマ「僕のヤバイ妻」最終回に悲喜こもごもの声。幸平と真理亜、壮絶な騙し合いの結末とは?
先の読めないスリリングな展開と、出演陣の鬼気迫る演技で話題沸騰中のドラマ「僕のヤバイ妻」。今夜、遂にその壮絶な騙し合いに終止符が打たれる最終回が放送される。
先週放送された第8話では、幸平(伊藤英明)は杏南(相武紗季)を殺してしまった衝撃と罪悪感にさいなまれるも、杏南が服毒したのは真理亜と手を組み幸平を騙すつもりだったということが分かり激昂。真理亜を探して急いで家に戻るも、そこに真理亜の姿はなく、脅迫状が置いてあった。またしても、狂言誘拐かと考える幸平だったが、真理亜は隣人の有希(キムラ緑子)に刺されてしまっていて…という、最終回を前にしても全く予測のつかない展開を迎えている。
今夜の最終回を迎えるに当たって、視聴者からはTwitterで「ヤバ妻最終回!たかまる!」「最終回楽しみ~~~」と言った純粋にドラマの続きを楽しみにする声と、「めっちゃすきなドラマだけどきょうが最終回とか悲しい」「ヤバ妻最終回とか寂しい。」というように毎週楽しみにしてたが故に終わってしまうのが悲しい、という声も多く聞かれた。
また、「最後どーなるんやろ!たのしみでかなしーよーで。」「最終回楽しみー。終わったら週1の楽しみなくなーるー」「今夜『ヤバ妻』最終回楽しみだけど淋しいです。」と、展開が気になりつつも、ドラマの終了を惜しんでいる複雑な心境の視聴者も多いようだ。
そして、同ドラマの主題歌として人気の安室奈美恵「Mint」も配信ランキングで1位を獲得するなど現在ヒット中。「曲聴くと『ヤバ妻』ってなるこの主題歌」「ヤバ妻の主題歌流れてゾクッとしたw」とコメントが上がるほど、“ドラマとの相性がピッタリ”と話題で、「テレビで安室ちゃんのmintきくことが、少なくなるなー」という声も上がっているほどだった。
【最終回あらすじ】
杏南(相武紗季)殺しをネタに脅迫状を送ってきたのが有希(キムラ緑子)だと気付き、有希のもとを訪ねた真理亜(木村佳乃)。しかし、真理亜から緒方殺しとレンタル夫婦であることを突きつけられ逆上した有希は真理亜を刺し、真理亜は瀕死(ひんし)の重傷を負ってしまう。
杏南に死んだフリをさせたことが幸平(伊藤英明)にバレてしまった今、幸平が自分を助けに来ることなどもはやありえないだろう。もうろうとした意識の中で真理亜は、あきらめたように悲しい笑みを浮かべる。
その頃、自宅で「真理亜を誘拐した」という新たな脅迫状を見つけた幸平は、真理亜が再び狂言で自分をだまそうとしているのだと怒りに震えていた。しかし、望月家に侵入した和樹(高橋一生)からナイフを突きつけられ、真理亜の命と引き換えに2億円を出せと脅される。
幸平は、半信半疑のまま和樹をガレージへと連れて行くが、なぜか車から金が消えていて…?
一方、木暮(佐々木蔵之介)の元には真理亜から荷物が届く。そこに書かれていたメッセージに胸騒ぎを覚えた木暮は、ついにある行動に出る。
果たして、鯨井夫婦に監禁された真理亜の命は!?幸平は真理亜を助けに行くのか?ついに明らかになる木暮と真理亜の関係、そして“N31”の本当の意味と真理亜の真の目的!そのとき望月夫婦が選ぶ結末とは!?そこには、誰も予想できない衝撃の真実が待っていた!2016.6.14 22:13
-
「僕のヤバイ妻」相武紗季、まさかの展開に「ビックリしてくれてたら嬉しい」。最終回を惜しむ声も続々。
昨日、第8話が放送されたドラマ「僕のヤバイ妻」。毎回スリリングな展開で、視聴者の心を鷲掴みにしており、回を追うごとにその注目度を増している作品だ。
第8話では、幸平(伊藤英明)は杏南(相武紗季)を殺してしまった衝撃と罪悪感にさいなまれるも、杏南が服毒したのは真理亜と手を組み幸平を騙すつもりだったということが分かり激昂。真理亜を探して急いで家に戻るも、そこに真理亜の姿はなく、脅迫状が置いてあった。またしても、狂言誘拐かと考える幸平だったが、真理亜は隣人の有希(キムラ緑子)に刺されてしまっていて…という、またしても予測のつかないスリリングな展開を迎えた。
第7話で死亡したと思われていた相武紗季は、昨日の放送終了後、自身のTwitterで「ヤバ妻、、、ビックリしてくれてたら嬉しいなあー!!来週で最終回。最後まで楽しんでもらえますように」とツイート。これに対して視聴者からは「全く予想してませんでしたー」「生きてて良かったです!」と驚きと喜びの声が寄せられていた。
また、同ドラマが早くも来週で最終回を迎えることから、視聴者からはTwitterで「見れば見るほど内容濃ゆくなる~~」「来週で最終回なのが惜しい…。役者全員いいんだもんなぁ~。素晴らしい。」「終わってほしくないけど最終回楽しみだ~」「めっちゃおもろいのに来週最終回なんて悲しい」「僕のヤバイ妻が来週最終回という現実を受け止めきれない」「来週最終回とか早すぎ!」と、ドラマの終了を惜しむ声が早くも多く上がっていた。
そして、このドラマのオープニング曲であるAnlyの『EMERGENCY』が、発売より1週間早く、6月8日~配信パッケージフル先行配信とMusic VideoのフルがGyaO!で1週間限定でフル配信されることが決定している。2016.6.8 22:13
-
ついに魔女・真理亜の計画が崩壊!?ドラマ「僕のヤバイ妻」最終決戦は、いびつなふた夫婦の凄まじい心理戦!
第8話が放送されるドラマ「僕のヤバイ妻」。毎回スリリングな展開で、視聴者の心を鷲掴みにしており、回を追うごとにその注目度を増している作品だ。
先週放送された第7話では、妻・真理亜(木村佳乃)と夫・幸平(伊藤英明)がお互いに毒の仕掛け合いをした“最後の晩餐”が開かれたが、その幕切れは、途中で現れた幸平の愛人・杏南(相武紗季)が毒の入った料理を口にしてしまい、血を吐いて倒れてしまう、という驚きの展開を見せた。
果たして杏南は本当に死んだのか?それは偶然なのか、またしても真理亜の策略なのか?そして、その様子を不気味にうかがう隣人・鯨井和樹(高橋一生)とその妻・有希(キムラ緑子)の存在は…?全ての謎がさらに深まり、クライマックスに向けて今夜も目が離せない1時間となりそうだ。
視聴者からはTwitterで「いよいよ今夜だ~!!!!楽しみすぎてヤバイww」「楽しみ。早く夜なって」「これだけは見逃せへんほんま」「今日は僕のヤバイ妻だ1週間長かった~!!!」というコメントが続々上がっており、その期待度の高さが窺える。
また、6月1日には、作曲家、編曲家の横山克が手がける「僕のヤバイ妻 オリジナル・サウンドトラック」もリリースされている。こちらも視聴者を中心に好評を呼んでいるようだ。
【第8話あらすじ】
杏南(相武紗季)を殺してしまった衝撃と罪悪感にさいなまれる幸平(伊藤英明)。遺体を運び出し、戻ってきた真理亜(木村佳乃)は、情緒不安定な夫を「私も同罪よ。幸平は一人じゃない」と気丈に励まし、罪を分かち合う。しかし翌朝、2人の元に『2億円用意しろ。北里杏南を殺したことを知っている』と脅迫状が届くと、幸平は再びパニックに。
幸平を何とか落ち着かせると、真理亜は幸平に2億円を回収していつも通り仕事に出かけるよう促し、自分は脅迫状の送り主をつきとめると言う。
脅迫状の送り主は鯨井和樹(高橋一生)だった。有希(キムラ緑子)から緒方(眞島秀和)殺しを告白され、レンタル夫の契約解消を切り出された和樹は、望月家を盗聴して知った杏南の毒殺をネタに、幸平と真理亜をゆすろうと計画し、有希にも協力を促す。
真理亜に言われた通り2億円を回収し、店に出かけた幸平だったが、杏南を殺してしまった恐怖に悩まされ、幻聴や幻覚を見るまでに追い詰められていく。そこへ、杏南と連絡がとれないと相馬(佐藤隆太)がやってくる。ついに耐えられなくなった幸平は、相馬に「杏南を殺しました。」と告白する。
一方、真理亜は家の中にしかけられた盗聴器を見つけると、今まさに盗聴しているはずの相手を挑発。焦った有希が慌てて和樹に電話するとその直後、インターフォンが鳴り、有希の家の前には真理亜が立っていた!2016.6.8 11:40
-
「僕のヤバイ妻」木村佳乃VS相武紗季の悪女対決に突然の終止符!「展開がまさかすぎる」「空いた口がふさがらない」
昨日、注目の第7話が放送されたドラマ「僕のヤバイ妻」。
第7話では、お互い毒を手に入れた真理亜(木村佳乃)と幸平(伊藤英明)の、離婚協議の場と称した“殺しの晩餐会”が繰り広げられた。そして、そこの場に真理亜と“共謀”していた杏南(相武紗季)が予定通りに訪れるも、まさかの展開に!?そして、それを観察し続ける、“隣人”の和樹(高橋一生)という、またしても疑惑が疑惑を呼び、登場人物が誰も信じられない状況が広がっている。
この展開に視聴者からはTwitterで「ヤバ妻驚愕やった..まさか..空いた口がふさがらない..」「どんだけハラハラドキドキしながら僕のヤバイ妻見なあかんのやって」「予測不可能すぎて」「ヤバ妻面白すぎた。毒の盛合いの結末。」「どこまで真理亜に計算されてるんだろ。。」「一枚も二枚も上手な真理亜…さすがです…」「最後の真理亜の笑いが怖すぎ」「真理亜笑いが怖い怖い怖い怖い」などといった声が続々と寄せられていた。
ただし、突然の決着に疑問を抱いている人も多くいたようで「杏南ちゃんと思ったけど、これは生きてるね!」「生きてるオチは無いのかね」「杏南は生きてるね。真理亜と組んでる。」「杏南は死んだと思ったけど、最後の車のシーンが意味深。生きてるってこと?」という意見も見られた。
また、沖縄の離島・伊江島出身、19歳のシンガーソングライターAnlyが歌うこのドラマのオープニングテーマ「EMERGENCY」は、6月15日(水)にリリースされる。6月5日(日)にはイオンモール木曽川にてリリース記念ライブが行われる他、6月28日(火)には「Anly~“EMERGENCY”LIVE at SHIBUYA eggman」が開催されることも決定している。2016.6.1 16:12
-
『殺しの晩餐会』は夫と妻の毒合戦!?「僕のヤバイ妻」、今夜は「今までで一番、ドンデン返しが多い回」
今夜第7話が放送されるフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」。先週放送された第6話では、登場人物の新たな思惑が次々と明らかになるなど、目を離せない展開が続いている。
今夜放送される第7話では、お互い毒を手に入れた真理亜と幸平の、離婚協議の場と称した“殺しの晩餐会”が繰り広げられるとのことで、ますます物語の盛り上がりは増していきそうだ。
今夜の放送について、ドラマのオフィシャルTwitterでは「『殺しの晩餐会』は今までで一番、ドンデン返しが多い回かも。最後まで見ると、きっと「うわ、そうだったのかー」が待ってますよ。ぜひ最後までお見逃しなく!!」と呟かれており、これまで以上のストーリー展開が期待される。
また、このドラマの主題歌である安室奈美恵の新曲「Mint」も好調だ。同曲はオリコン週間シングルランキング(集計期間:5/16~5/22)で4位となり、22年連続のシングルTOP10入り、アーティスト歴代単独トップ”となる快挙を果たしたばかり。同曲はオリコン週間シングルランキング(集計期間:5/16~5/22)で4位となり、22年連続のシングルTOP10入り、アーティスト歴代単独トップ”となる快挙を果たした他、YouTubeで公開されている「『Mint』-short ver.-」は、5月31日現在、320万回再生を記録している。
【7話あらすじ】
突然背後から有希(キムラ緑子)に襲われた杏南(相武紗季)は反撃しようとするが、あと一歩のところで和樹(高橋一生)に止められる。怒りを抑えきれない杏南は、幸平(伊藤英明)の前で和樹がレンタル夫であることをばらし、有希は激しく取り乱す。
真理亜(木村佳乃)が幸平を招待する夕食会の日、杏南は頼まれていた毒薬・アドキシンを真理亜に渡す。すると真理亜は毒の半分を料理に入れ、残りは杏南がワインに入れて持ってきてほしいという。
この用意周到な計画を杏南から聞いた幸平は、真理亜を返り討ちにしようと、自らも毒入り料理を真理亜に振る舞うことを思いつく。
一方、真理亜が木暮(佐々木蔵之介)と共謀している可能性にたどりついた相馬(佐藤隆太)は、緒方(眞島秀和)の遺体発見現場から逃げた女が履いていた靴の特徴から、ある人物に突き当たる。
夕食会の夜、幸平は真理亜と表向きは仲良くスーパーでの買い出しを済ませ、2人でキッチンに立ち、相手にバレないよう、それぞれの料理に毒を入れる。
ついに始まる夫婦最後の晩さん。幸平は真理亜が作った毒入り料理をかわしながら、なんとか自分が作ったアクアパッツァを真理亜に食べさせようと躍起になる。そんな幸平の思惑とは裏腹に、アクアパッツァにまつわる2人の思い出を楽しげに話し始める真理亜。すると突然、言葉が途切れ、幸平が見ると真理亜が目に涙を浮かべていた。そのとき幸平は…!?2016.5.31 21:49
-
「背筋凍る系」と評判のドラマ「僕のヤバイ妻」、安室が歌う主題歌が配信ランキング堂々1位を獲得
安室奈美恵の新曲「Mint」が、楽曲ダウンロードチャートでも好調だ。
5月18日にCD発売と同時に開始した楽曲ダウンロードが、主要配信サイト“レコチョク”、“iTunes”の週間チャートでどちらも1位を獲得した。
1週間の楽曲ダウンロードを集計したランキング「レコチョク総合 ウィークリーランキング(集計期間5/18~5/24)で堂々の1位を獲得、さらに、iTunes 週間ソング・ランキング(集計期間:5/16~5/22)では、同曲が1位を獲得しつつ、10位にはカップリングナンバー「Chit Chat」もランクイン。シングルとしての高評価が伺える結果となった。
「Mint」は、伊藤英明・木村佳乃などの豪華キャストによる関西テレビ・フジテレビ系火曜22時連続ドラマ「僕のヤバイ妻」主題歌として絶賛オンエア中の話題曲。ミステリアスなギターフレーズで展開されるシリアスかつスリリングなトラックに、刺激的なリリックをクールに歌うボーカルが印象的なダンスロックナンバーだ。
「Mint」ミュージックビデオには、安室“自身史上最多”となる総勢36名のダンサーが出演。安室奈美恵オフィシャルYouTube(AmuroNamieCh)に公開されたショートver.は、公開わずか2週間で200万回再生を突破した。楽曲のイメージに合わせて、ダンサーは全員女性が起用されており、大勢のダンサーが一糸乱れず群舞する華麗な姿が、女性ならではの迫力を魅せる壮観なミュージックビデオに仕上がっている。
なお、同曲はオリコン週間シングルランキング(集計期間:5/16~5/22)で4位となり、22年連続のシングルTOP10入り、アーティスト歴代単独トップ”となる快挙を果たしたばかり。Billboard JAPAN HOT 100では嵐に次いで2位を獲得している。2016年8月からは、自身最多公演となる全国ホールツアーを開催予定。自身最多88公演、34都市で約23万人を動員する。2016.5.26 19:17
-
「僕のヤバイ妻」本当の悪女は、木村佳乃、相武紗季どっち!?次回は夫と妻の“殺しの晩餐会”
昨日第6話が放送されたドラマ「僕のヤバイ妻」。登場人物の新たな思惑が次々と明らかになるなど、目を離せない展開が続いている。
第6話では、妻の真理亜(木村佳乃)が、愛人・杏南(相武紗季)に幸平(伊藤英明)を殺害するための毒を作って欲しいと依頼。杏南も幸平に執着してない様子を見せるなど、それぞれの悪女ぶりがさらにヒートアップしている。
この“女のバトル”に、視聴者からはTwitterで「木村佳乃も相武紗季も怖すぎる」「もう木村佳乃と相武紗季がまともな人間に見えない…」「完全主役は木村佳乃と相武紗季。笑」「美人であくどい相武紗季さんも木村佳乃さんも素敵すぎるww」「木村佳乃さんも相武紗季さんも2人とも演技がやばすぎるから本気で怖い」と感想が寄せられており、今後もこの2人の動向に注目が集まりそうだ。
また、来週は、お互い毒を手に入れた真理亜と幸平の、離婚協議の場と称した“殺しの晩餐会”が繰り広げられるとのことで、ますます物語の盛り上がりは増していきそうだ。
そして、このドラマの主題歌を歌う安室奈美恵が、“アーティスト歴代単独トップ”のオリコン記録を樹立したことも話題に。5月18日に発売された最新シングル「Mint」が、今週発表のオリコン週間シングルランキング(集計期間:5/16~5/22)で4位に初登場。安室奈美恵が、ソロデビューを果たした1995年から22年連続のシングルTOP10入りとなった。“22年連続シングルTOP10入り”は、“アーティスト歴代単独トップ”となる快挙で、これまで21年連続で並んでいたV6、GLAYを上回っての記録達成となった。2016.5.25 12:49
-
ドラマ「僕のヤバイ妻」木村佳乃演じる妻がついにダメ夫の殺害計画?相武紗季演じる愛人・杏南の本当の狙いとは。
第6話が放送されるドラマ「僕のヤバイ妻」。毎回、息をもつかせぬストーリー展開で、視聴者の心を掴み、ドラマの放送前後にはSNSで大きな話題を呼んでいる。
第6話では、和樹(高橋一生)が杏南(相武紗季)に緒方彰吾(眞島秀和)殺害の疑いをかける。そして真理亜(木村佳乃)は、頑なに拒んできた幸平(伊藤英明)との離婚を受け入れると言うが、その裏では杏南に幸平を殺すためだと言い毒の作成を依頼。真理亜は杏南の本当の狙いを見透かしていて…と、またまた目が離せない1時間となりそうだ。
また、このドラマのOPテーマでAnlyが歌う『EMERGENCY』のMVも公開された。『EMERGENCY』(緊急事態)と名付けられたタイトルどおり、男性に分かってもらえない、女性のイライラした気持ちを演技したり、小学生の時に琉球空手の少林流で、沖縄県代表で全国大会に行った経験を持つ彼女の迫力の”パンチシーン?!”を織り込んだと、Anlyの意外な一面も見ることが出来るMUSIC VIDEOとなっているので、ぜひこちらもチェックしてみてはいかがだろうか。
【第6話 あらすじ】
「君だよね、緒方彰吾(眞島秀和)を殺したの。」和樹(高橋一生)は、緒方が死亡する前夜、杏南(相武紗季)が望月家から緒方を尾行する姿を目撃していた。黙っているかわりに金をよこせと言う和樹。杏南は緒方殺害を否定するが、和樹がひそかに睡眠薬を入れたワインを飲み、意識を失ってしまう。
その頃、真理亜(木村佳乃)から2億円を奪った幸平(伊藤英明)は浮足立って杏南のマンションへ向かう。しかしそこで和樹とキスをする杏南を目撃し、怒りと裏切られた思いにとらわれる。
翌朝、そんな幸平の元に真理亜の弁護士から連絡が入る。あれだけかたくなに拒否していた真理亜が離婚に応じるという。やっと金も自由も手に入れたが、孤独を感じる幸平。そんな時、横路(宮迫博之)から、真理亜の近くに木暮(佐々木蔵之介)という男がいることを聞く。
木暮のバーを訪れたふたりは、そこで木暮と真理亜を結びつける意外な証拠を見つける。
一方、真理亜は杏南にも「幸平を譲る」と離婚を宣言。そして新しい毒を作ってほしいと依頼する。使い道を尋ねる杏南に、真理亜はためらうことなく「幸平を殺す」と告げる。真理亜は杏南の本当の狙いを見透かしていたのだった。2016.5.25 10:32
-
「全員悪人」ドラマ「僕のヤバイ妻」、木村佳乃の怪演に「ヤバイのに応援しちゃう」と話題。
17日、第5話が放送されたフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」。真理亜(木村佳乃)の企てた狂言誘拐の身代金2億円を巡る様々な人の思惑が渦巻き、新たな事実も明らかになってきて…という相変わらずの息をもつかせぬストーリー展開を見せた。
視聴者からもTwitter等のSNSで「全員悪人感たまらないハラハラ感たまらない」「僕のヤバい妻、面白すぎる。全員悪人なのがいい。」「登場人物全員悪い人に見える怖い」「悪人しか出て来ない(笑)」という声が上がるほど、登場人物それぞれが秘密や思惑を抱いており、そのハラハラ感が視聴者の心を掴んでいるようだ。
その中で、回を追うごとに増えているのが木村佳乃演じる真理亜への声だ。真理亜は、狂言誘拐を画策したり、夫をつなぎとめるために脅したり、陰謀を巡らせたりと、タイトル通りの“ヤバイ妻”なのだが、その中でも「真理亜さんの復讐劇が楽しみ。応援したくなる。だって真理亜さんは何も悪くないよね」「真理亜さん負けないで!と、応援したくなる。浮気したやつが得をするようにはしないで欲しいな。」「私は真理亜さんを応援している。」「真理亜が一番酷いはずなのに、なぜか真理亜を応援したくなってしまう。」「真理亜さまヤバイのに応援しちゃう」「怖いけど何故か真理亜を応援しちゃう。」「なんだろな~なんか真理亜を応援してしまう」という声が多く上がっている。
また、主題歌である安室奈美恵のニューシングル「Mint」は本日リリースされる。ミステリアスなギターフレーズで展開されるシリアスかつスリリングなトラックに、刺激的なリリックをクールに歌うボーカルが印象的なダンスロックナンバー。「僕のヤバイ妻、本当にヤバイ笑 安室ちゃんの主題歌もすごくいい」「僕のヤバイ妻内容がエグすぎて安室奈美恵の主題歌が頭から離れない笑」「安室ちゃんのMintがまたまた怖さを増してる」「安室ちゃんの新曲にめっちゃ合ってる!」というコメントが寄せられるなど、こちらもドラマの盛り上げにも大きく貢献している。2016.5.18 11:55
-
衝撃的ドラマ「僕のヤバイ妻」ついに木村佳乃の魔の手が子供にまで?OPテーマ曲の詳細も発表。
今夜第5話が放送されるドラマ「僕のヤバイ妻」。木村佳乃演じる妻・真理亜と、伊藤英明演じる夫・幸平、その愛人の杏南(相武紗季)を始めとして、登場人物のほとんどが「悪人」という斬新なストーリーで、「人間不信になる」「怖い」と毎回話題を呼んでおり、その人気もうなぎ上りだ。
先週放送された第4話では、狂言誘拐の身代金のありかをついに突き止めた幸平(伊藤英明)だったが、その現場で襲われ、身代金を奪われる、というまたもや、衝撃的な展開。そして、今夜放送される第5話では、幸平を襲った義理の兄・横路(宮迫博之)の娘・楓(木内心結)に真理亜(木村佳乃)の魔の手が伸びる…、とこれまた目が離せない内容となりそうだ。
また、このドラマのオープニングテーマでオープニングテーマで、沖縄の離島・伊江島出身Anlyのサードシングル『EMERGENCY』(6月15日発売)の詳細が発表も発表された。『EMERGENCY』は、本人が幼い頃によく聴いていたルーツミュージックでもあるビンテージ・ロックを標榜した野太いギターサウンド。根岸孝旨、藤井謙二(The Birthday)らを迎え、Anlyもペイズリー柄のテレキャスターを手にしたビジュアルとなっている。2016.5.17 18:49
-
新たな敵が登場?ドラマ「僕のヤバイ妻」が「人間不信になる」と話題。主題歌を歌う安室のMVも好評
5月10日、第4話が放送されたフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」。妻・真理亜(木村佳乃)の狂言誘拐の共犯者だった緒方(眞島秀和)が謎の転落死を遂げ、その有力容疑者として夫・幸平(伊藤英明)が任意同行される。その後、真理亜の画策により解放された幸平だが、狂言誘拐の身代金2億円の在り処を突き止めて…。と、またもや息をもつかせぬストーリーが展開された。
その他にも、望月家の向かいに住む鯨井有希(キムラ緑子)の夫・和樹(高橋一生)の存在がにわかに怪しくなってきたり、幸平の愛人・杏南(相武紗季)の存在、横路(宮迫博之)の思惑など、登場人物たちの様々な思惑や意外な人間関係が徐々に明らかになっており、ドラマを見終えた視聴者からは「むっちゃ怖い。ほんま人間不信なる(笑)」「誰も信じられない(笑)」「みんな悪人やねんけど、斬新やわ面白い」「続きが凄い気になる>_<」「やばいっていうより、もう怖い」などの感想が多く聞かれた。
また、昨日公開されたこのドラマの主題歌で安室奈美恵が歌う新曲「Mint」のミュージックビデオも好評だ。「どんな仕打ちも、愛する人から受けるものであれば、“ミント”のように爽快な刺激や快楽に感じられる」という『情熱的な女性』を歌った楽曲に合わせ、ダンサーは、全員女性を起用。安室“自身史上最多”となる総勢36名のダンサーが出演し、大勢の女性が一糸乱れず群舞する華麗な姿が、女性ならではの迫力を魅せる壮観なミュージックビデオに仕上がっている。
このMVについても「振り付けのテイストがいつもとちがう…!!!」「やば!!!かっこよすぎ!!!」「印象的なギターサウンドに導かれて、新たな安室ちゃんワールドが炸裂していますね!」と多数のコメントが寄せられており、中には「ヤバイ妻と歌が合いすぎる!」「ドラマ始まった時から気になってました」と、ドラマの人気に比例して曲にも惹かれた、という声も聞かれた。2016.5.11 13:45
-
「ホラーより怖い」ドラマ「僕のヤバイ妻」第4話では夫・伊藤英明が容疑者に?妻VS愛人の戦いも。安室の歌う主題歌MVも公開
今夜第4話が放送されるフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」。毎回、妻・真理亜(木村佳乃)の怖さと、夫・幸平(伊藤英明)のダメ人間っぷり、ジェットコースター並みのストーリー展開の早さなどが話題を呼び、放送前後にはSNSでこのドラマの話題が溢れるほどの人気だ。
視聴者からも「僕のヤバイ妻、ゾクッとする怖い。」「まじでホラーより怖い笑」「僕のヤバイ妻 怖いけど面白い」「僕のヤバイ妻ほんっとおもしろい。笑 女ってほんと怖い。笑」「僕のヤバイ妻 えぐい~」と言った感想や、「僕のヤバイ妻を見る為に1週間乗り切ってる感ある」「僕のヤバイ妻を見るために仕事頑張る」と、はまっているという声が続出。今夜の放送にも期待が集まっている。
また、このドラマの主題歌で安室奈美恵が歌う新曲「Mint」のミュージックビデオも一斉に公開となった。今回解禁されたミュージックビデオは、「どんな仕打ちも、愛する人から受けるものであれば、“ミント”のように爽快な刺激や快楽に感じられる」という『情熱的な女性』を歌った楽曲に合わせ、ダンサーは、全員女性を起用。安室“自身史上最多”となる総勢36名のダンサーが出演し、大勢の女性が一糸乱れず群舞する華麗な姿が、女性ならではの迫力を魅せる壮観なミュージックビデオに仕上がっている。
【第4話あらすじ】
緒方(眞島秀和)が潜伏先のビルから落ちて死んだ。2億円を奪おうとやって来た幸平(伊藤英明)は、死体を見つけ慌てて逃げようとしたところを警察官に見られてしまう。
真理亜(木村佳乃)が自分を犯人に仕立てようとしているのだと考えた幸平は、ひとまず杏南(相武紗季)の部屋へ。
しかし、相馬(佐藤隆太)がやって来たため再び逃走。 追い詰められる幸平に意外にも手を差し伸べたのは、真理亜だった。「大丈夫、4時まで我慢すれば無実が証明される」と真理亜は幸平に意味深な言葉を残し…。
警察で、緒方の死が自殺ではなく他殺だと聞かされた幸平は、真理亜が緒方を殺したのではないかと疑いをますます募らせる。だが明らかになるのは幸平が現場付近にいた証拠ばかり。一方、幸平の絶体絶命のピンチに駆け付けた杏南は、真理亜の弁護士から手切れ金を渡され、屈辱を味わう。
幸平が行方をくらませていた頃、一人カフェにやってきた横路(宮迫博之)は、店内を物色し1枚の伝票を見つける。さらに緒方の死体発見現場には、望月家の向かいに住む鯨井有希(キムラ緑子)の夫・和樹(高橋一生)の姿が…。2016.5.10 19:50
-
“背筋凍る系”ドラマ「僕のヤバイ妻」、伊藤英明に「クズ野郎過ぎて良い」の声。音楽にも注目が
昨晩、注目の第3話が放送されたドラマ「僕のヤバイ妻」。真理亜の協力者であった緒方(眞島秀和)が消え、アトリエが何者かによって放火される。真理亜は幸平の不倫相手であり同じカフェで働いていた杏南(相武紗季)のネームプレートを存在を消すかのごとくゴミ箱に捨てる一方で、杏南は真理亜の誘拐事件に疑惑を抱き…、という、木村佳乃と相武紗季の女の戦いに注目が集まっていた。
そんな中、ネットで話題になっていたのが伊藤英明の夫役の演技についてだった。夫・幸平(伊藤英明)は、不倫の末に妻殺害を企て、また誘拐事件が自作自演だったと知ると、その際に「犯人」の手に渡った2億円の身代金を取り戻そうと画策するなど、その行動の数々に視聴者からは「妻も悪いけどやっぱり不倫してた夫と愛人が悪いと思うー
なのに復讐って!逆ギレって!何様だっつーのw 伊藤英明のサイテーな夫役最高だわw」「こういう情けない伊藤英明くんが好き。」「伊藤英明がこんな操られる役ってそうそう見れない気がする」「伊藤英明もいつもと違ってクズ野郎過ぎて良いわー。」という声が上がっている。
また、このドラマのドキドキハラハラ感を盛り上げるドラマの音楽にも注目が集まっている。このドラマの音楽を担当するのは、作曲家・編曲家の横山克で、ドラマやアニメ、映画のサウンドトラック、CM音楽などを中心に手掛けており、現在公開中の映画「ちはやふる」の音楽も担当している。
この音楽に対しては横山克自身がTwitterで「4月の連続ドラマは、「僕のヤバイ妻」を担当しています。予告見て頂ければわかる通り、怖いです。笑 攻めな音楽です。」とコメントしており、視聴者からは「僕のヤバイ妻音楽全部かっこいい」「音楽(劇伴)良すぎて凄い。めっちゃ引き込まれる。」などと絶賛の声が上がっている。2016.5.4 14:38
-
「女って怖い」「笑えるくらい震える」と話題のドラマ「僕のヤバイ妻」、今夜は木村佳乃対相武紗季の戦いに?
今夜第3話が放送されるフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」。先週放送の第2話では、第1話で起こった真理亜(木村佳乃)の誘拐は、浮気をした夫・幸平(伊藤英明)を苦しめるための、自作自演だったことが幸平に明かされるも、真理亜の手には幸平が真理亜を殺そうとした証拠が握られており、身動きが取れなくなる、という展開を見せた。
そして、今夜放送の第3話では、真理亜の協力者であった緒方(眞島秀和)が消え、アトリエが何者かによって放火される。真理亜は幸平の不倫相手であり同じカフェで働いていた杏南(相武紗季)のネームプレートを存在を消すかのごとくゴミ箱に捨てる一方で、杏南は真理亜の誘拐事件に疑惑を抱き…、という、木村佳乃と相武紗季の女の戦いに注目が集まりそうだ。
毎回息をつかせないストーリー展開に、ハマる人が続出のこのドラマ。視聴者からはSNSに「ほんとに女って怖いね」「ヤバすぎる!!ゾッとする!!」「想像したよりヤバくて鳥肌立った」「ドロドロ感たまらん」「ほんとにヤバすぎて笑えるくらい震える(笑)」「内容えぐ過ぎてやばいけどすごい面白い」と言った感想が続々と書き込まれており、人気の高さが窺える。
また、このドラマの主題歌である安室奈美恵の「Mint」も好評。「主題歌すごい好き笑」「主題歌の安室奈美恵のmintがいいよな。」「歌がドラマとマッチしすぎ~」「僕のヤバイ妻、mintピッタリだね」とドラマの盛り上がりに一役も二役もかっているようだ。この新曲「Mint」は、5月18日にニューシングルとして発売されることも決定している。2016.5.3 16:54
-
今期ドラマ満足度1位は中谷美紀主演「できしな」。「警視庁捜査一課9係」「僕のヤバイ妻」が続く
4月期からスタートしたドラマのうち、地上波プライムタイム(21時台・22時台)で放送される作品の初回放送満足度を、データニュース社が運営するテレビウォッチャーが実施した。
その結果、4月期ドラマ満足度トップは、中谷美紀主演のTBS金曜ドラマ「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」。このドラマは「夢をかなえるゾウ」などで知られる水野敬也の著書「スパルタ婚活塾」が原案、アラフォーの主人公が恋愛マスターから指南を受けるというラブコメディだ。
「期待していなかったが、展開が面白いと思う。」(49歳男性)、「あまり期待せずに見たけれど、軽い感じでおもしろかった」(34歳女性)、「あまり期待しないで見始めたが、発想が面白い」(62歳女性)と言う意見の通り、始まる前はありがちな恋愛弱者のラブコメなのでは?と期待値はあまり高くなかったのかもしれないが、内容はラブコメ要素に加え、 実践型の“恋愛HOW TO”も織り込まれるという新感覚の恋愛ドラマに仕上がっている。 事前の期待をいい意味で裏切ったことが高満足度へとつながったようだ。
いきものがかりが歌う主題歌「Sweet! Sweet! Music!」にもネットでは「いきものがかりの主題歌も含めて、最初から最後まで音楽が素晴らしい。」「主題歌、ぴったりすぎて、気持ちいいな!」「主題歌の歌詞と展開が合いすぎィ!」と評判が集まっている。
続いて、2位に挙がったのがテレビ朝日系「警視庁捜査一課9係」。シリーズ11作目となる人気作で、初回2時間スペシャルだった今回は、2つの事件が交錯するスペシャルならではの構成だ。
また3位には、伊藤英明主演のフジテレビ系「僕のヤバイ妻」。ドラマは、妻殺害を企てていた夫だが、その妻が何者かによって誘拐される…というサスペンス。 こちらも初回2時間スペシャルで放送された。初回から夫の不倫、 殺害計画、 そして誘拐と、 映画のようなボリュームとスピード感で、初回2時間スぺシャルは敬遠されがちだが、冒頭から引き込まれ満足度も高まったようだ。
今期はそのほか、同率4位に嵐・松本潤主演TBS系「99.9」と、テレビ朝日系「グッドパートナー」の弁護士ドラマが入るなど、ラブコメからサスペンス、謎解きなど、初回を見る限りでは様々なジャンルのドラマが高満足度となっており、それぞれの好みに合ったバリエーション豊かなクールになったようだ。2016.4.28 12:10
-
ドラマ「僕のヤバイ妻」が「本当にヤバイ」「背筋凍る系」と話題。安室が歌う主題歌も「かっこいい」
今夜第2話が放送されるフジテレビ系ドラマ「僕のヤバイ妻」が早くも話題だ。
「僕のヤバイ妻」は、家庭生活の息苦しさに耐えきれず、妻を殺そうと決意した夫。しかし、帰宅すると妻は何者かに誘拐されていた。というところからストーリーがースタート。“妻に翻弄され、もがく夫”役を伊藤英明が、“美しくも恐ろしい妻”役を木村佳乃が演じる男と女の心理サスペンスだ。
初回から視聴者の想像を超える展開、またその背後に見え隠れする疑惑が謎を呼び、ドラマを見た視聴者からは「僕のヤバイ妻ってドラマやばいんだけどwwww妻怖すぎ」「初っ端からこの展開来るなんて、どうやってこの先話を転がすんやろ。」「僕のヤバイ妻がまじでヤバ過ぎてすげえ、怖い。笑」「背筋凍る系!大好物」「はやく次みたい」という声がTwitter等で聞かれている。
そして、このドラマの主題歌を務めるのが安室奈美恵だ。主題歌「Mint」は、ドラマにぴったりのシリアスかつスリリングなダンスロックナンバー。ミステリアスなギターフレーズが印象的だ。
視聴者からは「安室ちゃんの主題歌めっちゃカッコよかった」「安室ちゃんの主題歌も最高」「主題歌が安室ちゃんっていうのが神」「安室ちゃん主題歌だったのか~。かっこいい曲だわ」という声が寄せられており、こちらにも注目が集まっているようだ。2016.4.26 18:29