「SINGING BOYS&GIRLS AUDITION」最優秀賞に輝いたフジナガがこれからを語る「自分らしさと楽しさは常に持っていたい」【インタビュー】

2018.5.15 19:25
「SINGING BOYS&GIRLS AUDITION」最優秀賞に輝いたフジナガがこれからを語る「自分らしさと楽しさは常に持っていたい」【インタビュー】サムネイル画像!
「SINGING BOYS&GIRLS AUDITION」フジナガ

4月8日(日)、「SINGING BOYS&GIRLS AUDITION」のファイナル審査で、最優秀賞を受賞したフジナガがインタビューに答えた。

「SINGING BOYS&GIRLS AUDITION」は、昨年11月から音楽でつながるコミュニティアプリ「nana」上からスタートした歌唱オーディション。最終審査では、人気クリエイターユニットHoneyWorksを特別審査員に迎え、二次審査決勝の上位20名が全国各地から集結。自身が選曲した楽曲で1コーラス歌唱および質疑応答による審査で、最優秀賞、HoneyWorks賞、SHOWROOM賞の各賞受賞者を選出した。

当日は、オーディション未経験者も多く、控え室で待つ参加者の顔には緊張や不安の色が見て取れたとのことだが、一次審査から約5ヶ月間におよぶオーディションの集大成ということもあり、また、これまで応援してくれたファン(リスナー)や家族、ファイナル審査に辿り着けなかった仲間たちのため、そして自分の夢のために、全力を出し切ってみせるという覚悟・強い意志がにじみ出ていたと言う。審査でも、限られた持ち時間でのパフォーマンスとプレゼンテーションで、審査員へ、自分の歌と魅力、想いを伝えようとする出場者の姿が目立った。

審査後、参加者は口を揃えて「(ステージ上の審査が)あっという間だった」とコメント。オーディションは昨年の11月からスタートしていて、これまでの道のりが長かったこともあり、このファイナル審査にたどり着き、ステージに立てたことに価値を感じた人が多く、「ハニワさんに歌を聴いて頂けて嬉しい」「緊張の中楽しめた」「ここまでがんばって良かった」「リスナーさんの応援がなかったらここまで来られなかった」など様々なコメントが上がった。

そんなファイナル審査を経て、今回「SINGING BOYS&GIRLS AUDITION」の最優秀賞を受賞したフジナガがインタビューに答えた。

ーオーディションを振り返っていかがですか?
色々なことがありましたね〜、特に二次審査のSHOWROOMは初めての試みだったので、新鮮だったけど大変でした笑 配信すること自体が慣れてないし、SHOWROOMってSHOWROOMなりのルールがあったりするので、なにもかもが探り探りで、、、よくここまで来れたなって感じです笑 応援し、支えてくれた皆様には本当に感謝しかないです。

ー最優秀賞を受賞した心境を教えてください。
もうずーっと言ってるんですけど、未だに実感湧いてないです笑 色々なオーディションを受けてきて、グランプリを頂いたのは初めてですし、周りの方も強者ばかりだった中での最優秀賞なので、すっっっごい嬉しいです。嬉しいんですけど、驚きとかのほうが強くて、、、笑
グランプリを頂けたことだけでなく、心の底から喜んでくれている人がいることが本当に嬉しいですね。

ーこれからどんなことを頑張っていきたいですか?
頑張るもなにも当たり前のことかもしれないですけど、自分らしさと楽しさは常に持っていたいですね。音を楽しむって書いて音楽ですし、自分のやりたい音楽で世界中を楽しませられたらこれ以上の幸せってないです。 フジナガの歌を世界に届けられるように、頑張ります!

ー夢を追いかけている人へのメッセージをお願いします。
自分の中の優先順位をちゃんと決めないとダメだと思います。フジナガの1番は歌です、圧倒的歌です。2番目はお菓子なんですけど、歌のためにお菓子やめろ!って言われたら全然やめられます。実際今やめてます笑 あれもやりたい!これもやりたい!じゃいつまで経っても無理だと思います。いや、やりたいことがたくさんあるのはいいことなんですけど、1つをちゃんとやりきってからじゃないと、全ておざなりになります。本気でちゃんと叶えたいなら、本気でそれだけに注いでください。あと、言葉にすることは大切だと思います。フジナガはずっっっとグランプリとる!!って言ってて本当に頂けたので、言葉にすることを侮ってはいけないですよ!自分のやりたいことを恥ずかしがらずに口に出してみてください!全然恥ずかしいことなんかじゃないし、口から溢れるほどの想いなら絶対叶います!!!
って、フジナガもまだ夢追ってる途中なのに偉そうにごめんなさい笑 お互い頑張りましょう!

【各賞受賞者】

最優秀賞:フジナガ
HoneyWorks賞:に せ つ
SHOWOOM賞:nao

【審査員コメント】

・SHOWROOM 大谷典裕氏
オーディション本当にお疲れ様でした。皆様のこのオーディションにかける熱量が高いこととても良く伝わりました。今後のご活躍にも期待しております。

・nana 文原明臣氏
受賞の方々、まずはおめでとうございます。
自分が音楽をやる理由はなにか、自分は何を世の中に伝えたいのか、を常に自問自答してメッセージを磨いていくことが、プロとしての土台を作っていくのだと思います。これからも、頑張ってください。

・Hue 杉本和貴氏
SNSでファンの応援に背中を押され、
精一杯パフォーマンスする姿に心を打たれました。
参加者の皆様本当にお疲れ様でした。

・2.5D 針谷建二郎氏
皆さんの応募、とても熱くて感動しました。このオーディションをきっかけに大きく羽ばたくことを期待しています。

・HoneyWorks
オーディションお疲れ様でした。
そして受賞されたみなさんおめでとうございます。
参加してくれたみなさんもありがとうございました。
みなさんのドキドキがこちらにも伝わってドキドキしてました。
そして同時に歌への想いもしっかり伝わってきたオーディションでした。
またどこかでお会い出来ることを楽しみにしています!

関連ワード

web:172.30.1.100