山田裕貴、“常に感謝を忘れない”仕事前のルーティン明かす「現場に行く車の中でも…」

2025.10.25 11:30
山田裕貴、“常に感謝を忘れない”仕事前のルーティン明かす「現場に行く車の中でも…」サムネイル画像!
山田裕貴/(c)E-TALENTBANK

10月24日放送のテレビ朝日系『グッド!モーニング』に、山田裕貴がVTR出演。仕事前に行うルーティンなどについて語った。

【関連】山田裕貴、令和ロマン『M-1』ネタの“ある言葉”に衝撃「めちゃくちゃブッ刺さりました」

番組インタビューの中で、“金言”が好きだと明かした山田は、「(ドラマで)倫理の先生の役をやったんですよ」「最終回で『人間は考える葦である』っていうパスカルの言葉を扱って授業みたいな感じしたんですけど」と切り出した。

続けて、「本当に自分もずっとそう思ってて。人間というものは弱くて、でも考えられる生き物だと。考え続ければ進化止まらないよなって思ってたら、パスカルが同じこと言ってたんですよ」「僕が先だと思ったら、先に言われちゃってたんですよ」とコメントして笑いを誘った。

また、自身の仕事前のルーティンとして、「エキストラからこの仕事始まって、セリフもらえるだけで喜んでたあの時を思い返すと、お仕事があるってありがたいでしょっていう」「現場に行く車の中でも、マネージャーさんとドライバーさんと3人とかで『はい、いつものあれ言うよ』って言って『お仕事ありがとう!』って」と明かしていた。

関連ワード

web:172.30.1.100