timelesz菊池風磨、Jr.時代から通う“スパゲッティー”チェーン店「今もプライベートで行きます」
2025.2.21 19:45
動画の冒頭から、「興奮です。今日はエグい」とテンションが上がっている様子の菊池さんが、「俺、めっちゃ行きます」と教えてくれたお店がこちら!
■元祖和風スパゲッティーの専門店『洋麺屋五右衛門』
【洋麺屋五右衛門】は、日本人が美味しいと感じる独自の創作パスタを生み出すお店として1976年に誕生し、今では全国に200店舗以上を構える人気チェーン店。
フォークではなくお箸で食べるスタイルであることや、大きな五右衛門釜で茹で上げられたアルデンテが特徴。スパゲッティーを盛り付けるお皿には五右衛門オリジナルで作っている有田焼を使用し、商品の提供はお盆で。日本で生まれた、日本のスパゲッティーを楽しめるお店となっています。
菊池さんは、「今もプライベートで行きますから」「Jr.の時とかってお世話になったじゃないですか。俺、今も行きますから」と、昔から好きで、今でも変わらずにお気に入りのお店であると語ってくれました♪
■菊池さんが注文したメニューは?
店員さんにメニューを用意される前から、「俺は2番かな〜」と、お店の注文システムに慣れている様子を見せていた菊池さん。
その後、メニューを吟味すると、この日はこちらのメニューを注文♪
洋麺屋五右衛門 / No.10「たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ」
五右衛門の定番商品のカルボナーラを和風にアレンジした、お店の人気上位にランクインする一品。自家製の湯葉を使っているのもポイントなんだとか。
運ばれてきたこちらのスパゲッティーを混ぜながら、菊池さんは「この硬さがいいんですよね。五右衛門ってやっぱね」と、アルデンテの茹で加減にも大満足の様子でした♪
■動画もチェック
動画内では、菊池さん以外のお2人が頼んだメニューも確認することができます。
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。