「くびれができる」板野友美、産後も美スタイルをキープする“ながらストレッチ”を紹介
2024.6.30 13:00
1児の母である板野友美さんが、自身のYoutubeチャンネルに『【ヤンマガ表紙 】産後初 11年ぶりのヤンマガ表紙へ向けた体作りを大公開 【body make 】』の動画を公開。
先日『ヤングマガジン』の表紙を11年ぶりに水着で飾り、話題になった板野さん。出産後も以前と変わらぬ美スタイルを披露してくれましたね♪
動画内で板野さんは、「私の体づくりをご紹介します」「妊娠中ここまで大きくなったお腹を元通りに戻すのは想像以上に大変でしたが、参考にしてもらえたら嬉しいです!」と、実際の妊娠中の写真も公開しつつコメント。
■ボディメイク中の夕飯メニューとは?
板野さんは「夜ご飯は明日の撮影でお腹が出ないように、お豆腐に、納豆に、かいわれ大根と大葉を切って。あとはコチュジャンとごま油とみりんのタレにしましたー!」と撮影前日のメニューを紹介!
ヘルシーでありながら、タンパク質も豊富で韓国風の味付けが美味しそう♪
■愛用しているアイテム&くびれストレッチを紹介
板野さんは、直径約7cmほどの細めのストレッチポールを使って“くびれ”を取り戻したんだとか!
板野さんは「携帯とか見ながらこうやって毎日ゴリゴリして、ここの筋膜を柔らかくする」「そうすることで凝り固まってる筋膜だったり脂肪が柔らかくなって流れが良くなって、ここにくびれができるって」「横になりながら携帯をいじったりとかして、めちゃくちゃ毎日ストレッチしてました」と、あばらと助骨の間の骨がない部分にポールを入れて実演。
また、「お風呂上がったあとの体が温かいうちにやるのがポイントです!」「お風呂で温まってからいつも寝る前にストレッチしてます」「このポールすごいおすすめです!」と説明してくれました。
■動画もチェック!
動画内では、ストレッチ以外にも、くびれを作るアイテムや、呼吸法についても紹介!
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪