水溜りボンド・カンタ、チャンネル登録者が減っても“後悔しない”YouTuberとしての今後を語る「ズレちゃう気が…」

2023.7.7 10:30
水溜りボンド・カンタ、チャンネル登録者が減っても“後悔しない”YouTuberとしての今後を語る「ズレちゃう気が…」サムネイル画像!
水溜りボンド(カンタ、トミー)/(c)E-TALENTBANK

7月5日、YouTuberの水溜りボンドカンタトミー)が、自身らのYouTubeチャンネルを更新。カンタが今後の活動目標について語った。

【関連】水溜りボンド・トミー、約27キロのダイエット成功!“自分史上最高ボディ”に「キツかったんですけど…」

動画では冒頭、一時は登録者数が400万人を下回りそうになったものの、再び登録者数が盛り返し、410万人突破したことをカンタトミーの2人が報告する場面があった。

その後、別の場面で、今後の目標を聞かれたカンタは、「簡単に言ったら、437万人とか、438万人まで僕ら行ったことあるので、そこまで行きたい気持ちはやっぱありますね」とした上で、「でも、行かなくてもいいや」とも発言。

その理由については、「この楽しい生活というか、動画を撮り続けれるんだったら、行かなくてもいいやって思えますね、今」「登録者を伸ばそうとして無理したりとか、どんどんやりたいことの本質から、実はズレちゃう気がしてて」と話し、水溜りボンドの2人が面白いと感じ、視聴者が楽しめることが第一で、登録者数は二の次だと語った。

さらに、「もしまた400万人割ることがあったとしても、別に、もしその時に寿命が来たとしても、後悔はないですね。438万人行って、この環境が崩れてた方が後悔だと思うので」とも発言していた。

web:172.30.1.100