小芝風花「家ではダラダラ」オンオフの切り替えなど“日々のこだわり”明かす

2023.6.28 17:00
小芝風花「家ではダラダラ」オンオフの切り替えなど“日々のこだわり”明かすサムネイル画像!
(c)E-TALENTBANK

女優の小芝風花が28日、都内で行われた『働き方改革 PR動画完成発表会「はたらきかたススメ!~みんなで進もう 働きやすい未来へ~」』に出席した。

【写真】イベント中の様子などを複数公開

「働き方改革」の取り組みの一環として、2024年4月から建設業やドライバー業に従事する人向けの、時間外労働上限規制の適用が開始される。これを受けて厚生労働省と国土交通省が、建設・運輸産業が抱える課題や、「働き方改革」への認知を高めるためのPR動画を作成した。小芝はその第一弾に出演している。会見には厚生労働省の加藤勝信大臣と、国土交通省の斉藤鉄夫大臣も登壇。小芝と共に「働き方改革」の取り組みをアピールした。

小芝は出演した動画について、「すごくわかりやすくて素敵な動画になったなって思います。協力したくても何をしていいかわからない人にもわかりやすく説明できていると思いますし、この動画を見て、皆さんが働きやすい、明るい未来づくりに協力してもらえるようになればいいと思います」と感想を述べる。

トークタイムでは「働き方改革」のテーマに絡め、「休日の過ごし方」や「仕事と仕事の間の時間の過ごし方」などのテーマも話題に挙がったが、小芝は最近、「ジムで体を動かす」ことに夢中になっていると紹介。「ジムに行かないと体が動かないんです。お家でできる筋トレもあるんですけど、私はジムに行かないとできなくて…」とその理由を明かし、「仕事で、体のラインが出るような衣装を着ることもあるので、綺麗なラインを作りたい気持ちがあるのと、体力をつけたい気持ちからジムに行くようになりました」と通い始めたきっかけを明かした。

「最近は正しいフォームで走る練習をしていたりします」とランニングの知識にも興味を持っているといい、「正しいフォームを身につけると、足が速くなった気がします。昔、番組で全力で走らないといけない時があって、自分では全力で走っているつもりなのに、『全力で走ってください』って言われたりしたことがあるんです。最近は走るシーンがあると、『かっこいいね』って言われるようになりました。体力的にも自信がついたので、ジムに行ってよかったなと思います」としみじみと話す。

また、今後挑戦したいことを聞かれると、「やりたいと思っているのがネイルです」と嬉しそうに回答。「私は普段お芝居の仕事をしているので、ネイルを気軽にすることは難しいんですけど、ネイルチップを作れるセットを買って、自分でやってみたいなって思っています」と笑顔でコメント。「すごくシンプルで爪が綺麗に見えるのもやってみたいし、服が引っかかりそうなものもやってみたいです。リボンとか、ハートがついているネイルを妹がしていたことがあって、自分でもやってみたいなって思いました。(作ったら)家族にもプレゼントしたいです」と話した。

また、小芝は多忙な中のストレスの解消方法についても「とにかくオンとオフを大切にしています」と回答。「人前に立つと知らず知らずのうちに気が張っていたりするので、家では思い切りだらけるようにしています。家ではダラダラ過ごすことが多いです」と笑顔で述べていた。

関連ワード

web:172.30.1.100