【プロが教える】毛穴撃退!!毛穴が目立ちにくくなるルーティーン解説!
2021.3.5 19:20
毛穴が開く原因その1 皮脂の過剰分泌
過剰に分泌された皮脂は、その日のうちに取り除くことが大切!

朝と夜、洗顔料でしっかり洗顔をしましょう。
よく泡立てて、コシのある泡を作ることが大事☆
うるおいを守りながら毛穴汚れをすっきりと落とす洗顔のコツは、たっぷりの泡。
肌を擦らず、泡で汚れを包み込むことでしっかりと落とすことができます!
注意するべき点は、ゴシゴシ肌をこするように洗ったりする事!
肌が乾燥し、過剰な皮脂分泌につながれば、毛穴の目立ちを引き起こすので注意!
毛穴が開く原因その2 肌の乾燥
皮脂が多い方は、ベタつきが気になって化粧水だけでケアを済ませたり、乳液の量を減らしたりしていませんか?

肌の水分が失われて乾燥すると、肌が「潤わせなきゃ!」と皮脂を過剰に分泌させてしまいます。
それが毛穴の開きにつながるので、お肌は常に保湿をしておくこと☆
化粧水と乳液は、合わせて使用することでうるおいバランスの整った健やかな肌が続きます♪
毛穴が開く原因その3 皮脂の過剰分泌
個人差はありますが、年齢を重ねるにつれて乾燥がひどくなりやすいです。
肌のハリ・弾力が低下すると、シワやたるみといった年齢サインが出て毛穴が楕円状になり、毛穴がより目立つようになってしまいます。
これは、たるみ毛穴と呼ばれるタイプで、頬などによく見られます。

関連記事
|
|