【プロが教える】100均なのに中身最強!?ダイソーのコンシーラーの使い方
2020.11.19 19:30
皆様のお肌のお悩みはなんですか?
顔の赤み、くすみ、クマ...。
それぞれの悩みはあるけど、隠すには何を使っていいのか分からないと思っていませんか?
実は、それぞれの悩み別のカラーが1つのパレットになったコンシーラーがダイソーで発売しているのです!
今回は100円でデパコス並み!?のコンシーラーをご紹介しますね♪
ユーアーグラム コンシーラーパレット

ダイソー発のコスメラインUR GLAM(ユーアーグラム)から3種類ある『ユーアーグラム コンシーラーパレット』をピックアップ☆
クマ、くすみ

まずはクマやくすみ用のイエローパレットから。

クマには真ん中や右のピンクみのあるベージュを使用。
左のイエローは鼻周りや三角ゾーンの赤み消しに!
ニキビ跡、赤み

次はニキビ跡やくすみ用のグリーンパレット。

グリーンと他2色を組み合わせて自分の肌になじむ色を作り、小鼻の赤みをカバー。
広い範囲のニキビ跡の赤みは、真ん中と右のカラーを指でトントンと馴染ませましょう!
血色UP、ハイライト

血色UP、ハイライト用のピンクパレット。

左のピンクは目のCゾーンにハイライトとして。
くすみがある口周りや目の周りのクマには、真ん中と右のカラーを混ぜて色をつくりカバーしていくと◎
ナチュラルにカバー
いかがでしたか?
このシリーズは薄づきのため、ライトなつけ心地でナチュラルにカバーできるのでオススメです!!
しっかりカバーしたい方には向きませんが、ちょっとしたくすみや赤み、ムラ、クマをカバーしたい方は是非使ってみてくださいね♪
RIE Instagram アカウント
関連記事
関連リンク
|
|