【プロが教える】水で膨らむスポンジでベース崩れ対策!
2020.10.26 19:30
長時間のマスク着用で時間が経つと、マスクがあたる鼻周りや頬っぺたのあたりがヨレやすく、ファンデーションが崩れてきますよね…。
特にリキッドファンデやクリームファンデは油分が多く付けすぎると崩れの原因に。
そんな崩れやすいファンデーションの持ちを良くするには、付け方が大事!
ちょっとしたアイテムとテクニックで簡単にファンデ崩れ対策が出来るのでご紹介します♪
ロージーローザ/ジェリータッチスポンジ 6P入 ¥528(税込)公式HPより
このスポンジなんと水を含ませるとぷっくらと膨らんでふわっふわで柔らかいスポンジに早変わり!
水に濡らしてみると…

水を含めた時と比較すると柔らかさが一目瞭然!
スポンジの大きさも変わります。

水に濡らしてしっかりと絞るだけでこんなに大きさが変わり、ふわふわとした感触に!
使い方
ファンデーションを指でおでこ、両ほほ、鼻先、あごに5点おきしてから、このスポンジでのばし、トントンお肌になじませていきます。
吸収性が高いスポンジなので、直接スポンジにつけるとファンデーションをスポンジが吸収してお肌にのらないので、この5点おきが綺麗につけるポイント!
スポンジのぷるぷる感触が肌に触れると、とっても気持ち良いです♪

キメの細かいスポンジなのでトントンする事でお肌によりファンデが密着してムラになりにくく、均一にカバーが出来るんです。
使うアイテム1つで仕上がりも化粧持ちも変わります。
リキッドやクリームファンデーションを手で付けてる方は是非試してみてください!
JUN Instagram アカウント
関連記事
関連リンク
|
|